重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 中学生女子です。頭が急にべたつくようになったんです。
たしか12月に入った頃からだと思うんですけど、最初は朝起きたら前髪の一部が濡れてるみたいでした。
それから日に日にべたつきが広がって、今では皮脂が全体的に出てくるようになってしまったんです。

地肌を中心に頭を洗っても、ちょっと経つと地肌は変なにおいがします。毛先とはにおいも違くて、すぐに地肌がべたべたしてきます。
昼間などは自分でも脂っぽい頭皮のにおいがしてくるので、ほんとに嫌なんです。
べたつき出した頃パンテーンに変えていたので、シャンプーが合わなかったのかと思いエッセンシャルに戻しました。
しかし、もとには戻っていません。毛先は乾燥、根元はべたべたというかんじです。
頭だけが、本当に臭いんです。

もうすぐ受験なので、テスト中に私の頭の臭さのせいで、周りの人達の集中がきれてしまったりしたらどうしようと思って…。
それに、周りのみんなは気を遣って何も言いませんが、絶対に教室でも迷惑をかけてしまっているんです。

急にこんなことになってしまって驚いています。
皮脂とにおい、なんとかする方法はないでしょうか。
また、最近運動できていないのですが、関係あると思いますか?
知っている方がいたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

これ、前にテレビで見ましたが、フケとかがでますか?



いずれにしても、悩んでいないで、ちょっと勇気が必要ですが、病院に行かれたほうがいいと思います。

それと受験の時は、人と離れて座りますから、安心して受けてくださいね。

それでは失礼します。
    • good
    • 1

それはあぶないかも・・


脂漏性皮膚炎の一歩手前かもしれません・・・冬はなりやすいのだそうです。そしてなってしまうと完治は難しいそうです。
皮膚科に行くか、あまり脱脂力の高いシャンプーでごしごし洗わないでください。
必要な油まで取られてしまい、肌が必死になって油を出し、今の状態になってるかもしれません。
私の友人ですけど顔まで油だらけになるようになり、近くにいると匂ってましたが皮膚科に行くようになって改善されてましたよ。
やっぱり爪でごしごし洗ってたのがだめだったみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とっても参考になりました!
脂漏性皮膚炎ですか…。冬になりやすいなんて初めて知りました。
やっぱり、一度皮膚科に行ってみたほうがいいですよね。
気にしすぎて、ごしごししすぎてるかもしれないです。
自分でもかなりショックなんですけど、回答者さんのご友人が改善されたって聞いてちょっと安心しました。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2010/01/24 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!