重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「○○ちゃん(私)って話に主語がないよね。」
昨日初めて会社の同僚(女)からこう言われました。
いつもって訳ではなく、時々主語がないらしいです。

ショックでした。その時は「そうなんだよね~」って
笑ってごまかしましたが、、、今もへこんでます。。。
(もともと嫌なことがあるとしばらく引きずっちゃいます)

常に主語のある会話をするにはどうしたらいいでしょうか??ちなみに私は話をするのがあまり上手くありません(早口だし、説明下手だし、筋道をたてて
話すことがとてもニガテです。)

会話って、難しい。。。

A 回答 (11件中11~11件)

誰が というのを 相手に伝えようと意識すればいいでしょう。



~~~~した。と だけでなく、誰が ~~~~したのかなどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。お礼が遅くなってすいません。
そうですね。意識はしていたつもりなのですが
話に夢中になると主語がなくなってしまうようです。
もっと意識して話すようにしたいです。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/31 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!