dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

パチンコ/スロットの貯玉再プレイについての質問です。


例えば、
 ・貸玉料金 4.0円
 ・換金率  3.0円/玉
 ・貯玉再プレイ手数料 無し
というお店があったとします。


現金で1万円投資し、2500発を換金したとすると、

現金投資 10,000円
回収   3,000玉
換金   9,000円
-----------------
収支   -1,000円

となりますよね?


しかしながら、貯玉した場合は、

現金投資 10,000円
回収   3,000玉
貯玉   3,000玉(貸玉料金が4円である為、現金換算すると12,000円)
-----------------
収支   +2,000円


となります。


つまり、換金した場合は負けだけれども、
貯玉したら勝ちという事で間違いないでしょうか?


わかりづらい文章で申し訳ありません。
ご教授願います。。

A 回答 (4件)

>換金した場合は負けだけれども、


貯玉したら勝ちという事で間違いないでしょうか?

確認なのですが、「貯玉分」を換金した時は4円でなく3円交換になる、
ということはご存知ですよね。

そういう意味では(当日の収支で言うなら)、換金しても貯玉しても同じ、と
言ってもいいかもしれません。

前の回答者さまと重複しますが、貯玉は次回以降に有利になるだけで、
「現金投資」と「貯玉」で収支に変わりがある、という表現は違うように思います。
    • good
    • 0

貯玉は次回以降有利になるだけです。


現金投資をした場合、端数分お得になるだけです。

貯玉分で次回遊戯して再び貯玉するなら等価と同条件の
ボーダーで稼動できます。
1回1回の換金ギャップ分得をするということです。
    • good
    • 0

お考えは正しいです。


ただ、換金しなければ手元には来ないので、勝ったと言えるかどうか。
ずっと遊ぶなら、換金せずに貯玉した方が、毎日換金率で差額を引かれるより有利です。(端数の玉もありますしね)
    • good
    • 0

計算、間違ってませんか。



<換金した場合>
現金投資 10,000円
回収   2,500玉
換金   7,500円
-----------------
収支   -2,500円

<貯玉した場合>
現金投資 10,000円
回収   2,500玉
貯玉   2,500玉
-----------------
収支   0円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!