プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幼女23人がとある洋館に閉じ込められた
幼女は広間に集められ今後について話し合うことができるが、話し合いがすんだら、
一人ずつ別々の23室の部屋に幽閉されて直接のコミュニケーションは取り合えない。

その後23人の中からランダムに1人が選ばれる。誰がいつ選ばれたかを他の幼女は知ることができない。
選ばれた幼女は別に用意された石像の部屋で以下の2つのうちのどちらかを必ず行わなければならない

1.部屋の中央の石像の向きを90度右か左に回転させる(石像は東西南北のいずれかを向いている)
2.部屋の中央の石像を破壊する

幼女が1を行った場合、幼女は部屋に戻され次にランダムに選ばれた幼女が同様の操作をする(以下繰り返し)
幼女が2を行った場合、それまでに石像の部屋で1を行った幼女が全員解放される
ただし、石像の最初の向きは不明とする。また、どの幼女も十分な時間を待てば必ず選ばれるものとする。

さて、このとき幼女達の全員が確実に洋館から解放されるには
事前の話し合いでどのような取り決めをすればいいか

2chからのコピペのようです。
書いてあるのはここまででした。

A 回答 (4件)

参照スレッドを読んでみましたが、



> 参照URL、スレッドの27
破壊者とその他の内の数人だけが交互に呼ばれ続けた場合は、
たとえ破壊者が100回呼ばれても全員が呼ばれたわけではない、ということを確認できるんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっと、回答を締め切ったはずがまだ残っていたとは。
質問内容でですが、どうやら確認出来るみたいです。
自分も最初は確認出来ないと思っていたんですが。
一応下に回答を書いておきますね。

まず、最初に23人の中から2を行う石造破壊実行者を一人決めます。
そして、石造の向きを二つに分けるとします。
LとRに分けたとします。
Lは北と西、Rは東と南というようにです。

そして、
 L
L R
 R

●カウント・破壊実行役の1人
 L→L
 R→L:Rだった回数をカウントして44回目に破壊

●他の22人
 L→R:最初の1回のみ(自分の番の最初って意味です、最初に石造の部屋に運ばれた人ってう意味ではありません)
 L→L:2回目以降
 R→R

上の手順でやれば確実に全員脱出できます。

何故44回なのかというと、最初の向きのほかに自分(リーダー)が何回目かもわからないのですが、最高2カウントすれば間違いなく全員回したとわかるからです。

以上、NO1の元ネタ先の※欄でみた答えの解説です。
わかったかな?

お礼日時:2010/01/25 22:41

> L→R:最初の1回のみ(自分の番の最初って意味です、最初に石造の部屋に運ばれた人ってう意味ではありません)



なるほど。
リーダーは「リーダーが呼ばれた回数」ではなく、この「LからRに動いた数」を数えるって事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<この「LからRに動いた数」を数えるって事ですね。

そうです。
これ考えた人て頭いいですよねぇ。

お礼日時:2010/01/26 08:33

推理クイズなのか謎々なのかで答えは変わると思いますが、


もし「謎々」なら
> どの幼女も十分な時間を待てば必ず選ばれるものとする。
つまり「”十分な時間”を待ってから破壊する」ですね。


推理クイズとして推理してみると。。。

> 幼女が2を行った場合、それまでに石像の部屋で1を行った幼女が全員解放される
この条件により、1回目に呼ばれたときに破壊すると、破壊者自身はまだ1を行っていませんから、自分は解放されません。
つまり、全員が1回以上で破壊者は2回以上呼ばれる必要があります。

全員が同じ回数だけ呼ばれるなら2回目に呼ばれたときに破壊すれば良いだけですが、そういう条件はなさそうですね。


右に回す人、左に回す人を決めておいたとしても、
ある人が部屋に入ったときに北向きになる可能性があるのは、
・最初から北向きで自分が最初に呼ばれた
・最初は西向きで、右に回す人が1回呼ばれた
・最初は東向きで、左に回す人が1回呼ばれた
・最初は南向きで、右に回す人が10回、左に回す人が8回呼ばれた
 (この理論で行けば、無限の組み合わせが可能)

結局、石像の向きからは推理不可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真剣に考えてくださりありがとうございましたm(__)m

答えは一応NO3のお礼に書いておいたのでよかったらみてください。

お礼日時:2010/01/25 22:43

その文章以外に条件がないのなら方法はいくつかあります。



「1人1回しか操作できない」つまり「1人1回しか選ばれない」という条件がないことに注目し

まず、選ばれた幼女Aは必ず1をします。(話し合いで、石像の動かす向きは、右か左どちらか一定方向にするようにしておく)

その後、幼女Aが再び選ばれたとき石像の向きが変わっていれば2を、変わっていなければ1を行います。(石像の向きが変わっていれば、幼女Bが1を操作したことになり、幼女Aが2をすることで、幼女Bが解放され、幼女Aもそれまでに1を行ったので解放される)

こうすれば全員が確実に洋館から解放されます

※石像の部屋が複数あるのならば、これでは解放できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結論がhttp://2r.ldblog.jp/archives/2410013.html?126434 …の※らんをみたら理解出来たので、参考に載せておきます。

お礼日時:2010/01/25 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!