
イラストレーターCS4で作成、保存するとデスクトップ上のアイコンが「オレンジのAi」ではなくプレビュー画面のアイコン(フォトショップのように画像が縮まったもの)になります。
「情報を見る」で表示するときちんと「オレンジのAi」になっているのですが、デスクトップ上でも「オレンジのAi」表示にするにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに拡張子「.ai」はつけていて、デスクトップ上のアイコンはイラストレーター書類をテキストアプリで開いたような文字だけのアイコンになっています。(「情報を見る」のウインドウ内ではこれがプレビューになっています)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Windows 10 Windows11 1 2023/04/15 20:24
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
GOMプレーヤーのアイコンを変え...
-
スカイプのアイコンに変な矢印...
-
時計か砂時計のアイコンがほし...
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
会社、お家のPC、デスクトップ...
-
iPapersの使い方
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
デスクトップ上で動くアイコン...
-
デスクトップのゴミ箱なんですが、
-
スマイルマークのアイコン
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
ショートカットアイコンの変更...
-
スカルプトリスが起動しない
-
ハイパーリンク先の一括変更に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
実行ファイルのアイコンの変更方法
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
デスクトップアイコンをマリオ...
-
GOMプレーヤーのアイコンを変え...
-
アイコン(拡張子.ico)で保存...
-
adobe reader X ウィンドウサイ...
-
ムービーファイルのアイコンを...
-
デスクトップのアイコンを変えたい
-
Docuworks5.0の外部起動について
-
逆三角の黄色の地にJRUの黒文字...
-
ImgBurnのイメージファイルのア...
おすすめ情報