
あるCSVファイルから行を読み込んで、以下のように文字列を配列に格納しようとしたのですが、カンマとカンマの間の文字列がNULLの時に、次のカンマにある文字列がずれて格納されてしまいます。
例外処理(if文)で処理を振り分けるなどとして、NULLもきちんと配列におさめるにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
・
・
line = csvfile.readLine();
StringTokenizer analy = StringTokenizer(line,",");
String[] moji = new String[analy.countTokens()];
for (int n=0; n<moji.length; n++){
moji[n] = analy.nextToken();
}
・
・
No.1
- 回答日時:
java.util.StringTokenizer ですよね?
インスタンスを作成するときに以下のコンストラクタを使ってみて下さい。
public StringTokenizer(String str,String delim,boolean returnTokens)
第3引数の returnTokens に true を指定すると、区切り文字自身も一つのトークンとして取得できます。
例) コンマ区切り aaa,,bbb
第1トークン aaa
第2トークン ,
第3トークン ,
第4トークン bbb
この方法を使えば、件の目的は果たせるのでは無いでしょうか?
参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.3/docs/api/java/util/ …
早速ありがとうございます。
trueを指定して試してみたのですが、区切り文字も入ってしまうのですね。
第1トークンaaa
第2トークン
第3トークンbbb
といった具合にするには、やはり独自に細かいプログラムを作成しなければいけないのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaBeansの配列の値取得方法に...
-
2次元配列の文字の検索について
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
String型をbyte型へ
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
C++で、Excelの内容を取得する...
-
配列について
-
配列をセッションに割り当てた後で
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
JAVAで配列の要素に、負の値が...
-
Strutsで動的Formへの対応
-
java 大文字と小文字を入れ替える
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
JavaのString配列で隣り合うデ...
-
hit&blow
-
Generics で型チェック
-
java
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
ログデータを表示するグラフに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この警告はどうすれば?
-
ページング
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
配列で、値の入っている要素数...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
セッションを使ったint型の値の...
-
配列をセッションに割り当てた後で
-
n番目に大きな値を探索する
-
jspでの二次元配列
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
配列について
-
【Ajax通信&Java】配列の受け取...
-
JavaBeansの配列の値取得方法に...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
strutsで2次元配列をやりとりす...
-
java 乱数を並べて重複させない...
おすすめ情報