重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォトショップで多角形選択ツールを使用して、画像を選択しようとしたところ、
「警告:50%以上選択されているピクセルがありません。選択範囲の境界線は
表示されません」というメッセージが表示されました。
投げなわツールは使えるのですが、なぜ多角形選択ツールが使えないのでしょうか?

A 回答 (2件)

多角形選択ツールを使う際の「ぼかし」は何ピクセルに設定されていますか?


たとえばぼかしが50pxに設定されていて、指定した範囲が50pxに満たないとぼかしにより範囲がなくなってしまうので、そう言った場合「警告:50%以上選択されているピクセルがありません。選択範囲の境界線は表示されません」というエラーメッセージが表示されます。

投げなわツールでできて、多角形選択ツールできないのは、単純にぼかしの設定が投げなわツールでは低く設定されていて、多角形選択ツールでは高く設定されてしまっているからでしょう。

ご参考まで。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました!

お礼日時:2010/01/27 14:37

多角形選択ツール使用時のオプションのぼかし量が大きすぎるから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!