
朗読テープの付いた絵本を探しています。
20年以上前に、よく聞いていたテープつきの絵本を探しています。
一般的なカセットテープではなく、専用の再生機?で聞く仕組みになっていて、
スピーカー部分が赤い樹脂製、丸みを帯びた台形(上皿秤の土台のような形)でした。
ひとつのお話を一人が何役もしていたと思います。
岸田今日子さんが赤ずきんちゃんを担当していたことは覚えています。
白雪姫のなかでは、白雪姫が死んだときに
「(8分音符)しらゆきひめは もういない よんでも ないても もどらない」
という歌がありました。
3匹のこぶたでは、3番目のこぶたがレンガの家を建てるときに
「(8分音符)ひとーつつんで よーいしょ ふたーつつんで こーらしょ よいしょのこらしょの…」
そのほか、北風と太陽、ちびくろサンボや、マッチ売りの少女、おむすびころりん、はなさかじいさんなど、
有名な童話がたくさん納められていたと思います。
出版社や、商品名を教えてください!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「キンダーランド」の
「むかし話と世界の名作」
を見聞きできました。
「たべられたやまんば」
の一部が聞けましたよ。
同じテープに
「うりこひめとあまんじゃく」
も収録されているようですね。
ポンキーminiture endless tape cartridge(for children education system)
No.3
- 回答日時:
講談社のキンダーランドの
1975年の「ママとたのしく」
1 ママとたのしくうたいましょう
2 はる・なつ・あき・ふゆのうた
3 むかしばなしのうた
4 せかいのめいさく
または
1979年の「むかし話と世界の名作」
1 日本のむかし話 1
2 日本のむかし話 2
3 世界の名作 1
4 世界の名作 2
絵本4冊・テープ16本・34話収録
(朗読)市原悦子・加藤直子・岸田今日子・日下武史・小池朝雄・佐野浅夫・二木てるみ・山口祟
のどちらかのセットではないでしょうか。
再生機はパイオニアのハイパック商品名は「ポンキー」黄色っぽいのと赤っぽいM-7Aの2機種。
この再生機はキンダーランドの他のシリーズでも使われているようです。
http://aucview.aucfan.com/yahoo/w75512886/
http://ameblo.jp/kokorono-karakuri/day-20120119. …
http://blogs.yahoo.co.jp/je2jtb/64036327.html
再生機の話
http://pioneer.jp/corp/70th/kaikotozenshin/14-2. …
http://blog.shiga-audio.com/?eid=35
No.2
- 回答日時:
再度すみません。
別の方のブログで同じ商品の画像を見ました。
同じ再生機と、童謡らしいカセットがうつっており、ぼんやりとですが「ワンダーランド」または「ワンダーブック」というような文字が読めます。
もしかしたら版元は世界文化社ではないでしょうか。
おそらく直販(定期購読)のものだと思います。
画像をアップされている方は実物をお持ちのようなので、問い合わせれば確実だと思いますが・・
No.1
- 回答日時:
おおお!!まさにこれです!!!
なつかしい…
出版社は…わからないでしょうか。
手に入れるのも無理そうですね…
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報