dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容のカテゴリーにしようか迷ったのですが、
恋愛面からも伺いたいと思い、こちらから質問させていただきます。

私は20代の女です。学生の頃からですが
飲み会に行って男性陣と打ち解けあうと、
男性から時々
「君の目は、なんか切ないよなぁ。」とか
「目が情緒的だ。」と言われます。
でも私の目は一重で、二重のような可愛らしい目ではないです。
先日の飲み会では、相手が寄った勢いか
「目がスケベやね。」と言われ、正直引きました。
一重だからではなく、目つきがいやらしいのかぁと
鏡を見ては悲しくなります。
二重で可愛らしい目に憧れますが、
整形は色々な面でリスクを背負うので止めたいです。
一重でいやらしい目って、気持ち悪いですよね?
ちなみに恋愛は億手です。
後、一重の女性で恋人がおられる方は
目のことで、何か言われた経験はありますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


初めまして。
私も昔(学生の頃)一重でした。整形したわけではありません。人間の成長過程の老化現象(瞼にシワができる事)で二重になりました。よく、成長期に二重になる男の子や女の子がいますよね?私も、その一人でした。一重の時は私も整形がしたいと思っていました………。けれど、二重の人生を何年か送って思った事は「整形をしなくてよかった………。できる事ならば一重に戻りたい………。」でした。
私も一重の時、目については色々、悪く言われました。
その度にとてもショックを受けていました。
けれど、何人か私の事がずっと好きだったと告白してきてくれる男の子(何歳か年上の男の人を含め)がいました。その人達は皆、とても思いやりがあり、人の見た目について酷い事を言って傷付けるような事はしない、むしろそういう事をする人を嫌い軽蔑するような人達でした。差別を絶対にしたりするような最低な人ではありませんでした。その上、とても誠実で一途で文句のつけようのない人達ばかりで男としての質は最高でした。女に不自由していた訳ではありません。むしろ、ものすごくモテていました。(多分、普段かわいい女の子達ばかりにいいよられていたので違うタイプの私の方が気になったのでしょうね。)
けれど、私の方が「私なんか、こんな素敵な人に釣り合う訳ない………」と気後れしてしまい、告白をお断りしていました。


そしてある日、目覚めると突然、二重になっていました。その日から私に対する男の子の目は変わり、態度も180度変わり(二重になってまるっきり別人になりました。)かわいいと言ってきてものすごくチヤホヤしてくるようになり、しつこく言いよってきたりされるようになりました。けれど男としての質は最悪でした。皆、見た目重視で差別をする思いやりのない人ばかりでした。女性関係は悪いし、女ったらしだし、女遊びはしているし、彼女がいても他の女と浮気をして別れているし……………。とても自分本位で文句ばかり言っている思いやりのない男ばかりでした。

今思うと、一重の時は本当に素晴らしい人ばかりに好意を持たれていたなぁ………………と、一重に戻りたいです………。

きっと、一重は、素晴らしい人と質の悪い男を選別する為にある素晴らしいものかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自然二重になったのですね。
多くの男性から好かれても、相手の質が下がった・・
実際見ていないので、なんとも言えませんが、
しつこく言い寄る男性は、
他の女性に対しても言い寄っている可能性はありますね。
一重であることは、そんなに嫌ではありません。
ただ、いやらしく見えてしまうのはどうなのだろうと
考えてしまいます。
告白されたこともありますが、
私もあなたのように、気後れして断るパターンです。
現時点で両親は一重なので
二重になる確率はほとんど0です。
老化現象から奥二重になる確率もありますが。
私の一重を好きという男性が
果たして誠実で一途かどうかは判りませんが、
目を気にする前に
自分の笑顔の練習でもしようと思います。
爽やかな笑顔で生きたいです。

お礼日時:2010/01/29 08:46

目が一重か二重かの問題ではなくて、形やまつ毛も関係あるんじゃないですか?


私は切れ長の奥二重でまつ毛が長く、アイホール(目と眉の間の眼球部分)が大きく、くぼみがハッキリしているので
よく魅惑の目と言われます。
回りの友人でも、目が色っぽいと表現される人はまつ毛が長い子が多いように感じるので。
情緒的っていうなら、ちょっと下向きまつ毛なのかな、と想像できます。
あとメイクの仕方なんかでも魅惑の目って出来ると思うので、
色々研究してみてはどうでしょう。
はっきり言って、一重か二重かなんて、メイクでどうにでもなる問題で(今はアイテープやアイプチで二重作ってる隠れ一重が多いし)、形は変えられない限り、メイクでなんとかするしかないですよ。
最初読んだ時、真っ先に思い浮かんだのは、タレントのりょうさんか小雪さんみたいな感じかなって勝手に想像したんですが…
当たってます?
だったら、回りの人の言葉は、
本気の誉め言葉だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まつげは短いですね。
下向きまつげですよ。
メイクはしないんです。
似合わないのです。
でも、嫌ならメイクでなんとかするしかないでしょうね。
タレントのりょうさんや小雪さんとは
全然似てないです。
あんな綺麗ではないです。
でも、言われてしまいます。
独特の顔をしているのだろうか。
メイクは嫌いですが、
やってみるほかないようです。

お礼日時:2010/01/29 12:51

「目がスケベやね。

」って褒め言葉では?
「あなたの目はセクシーで魅力的だ」という意味だと思うんですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
誉め言葉・・ですか?
昔、一重を馬鹿にされたことがあり
すごくコンプレックスを抱いていました。
昔と変わらないこの目が
今では魅力的に映るものなのでしょうか。
大人になってから言われるようになったので
誉め言葉として受け取るのは難しいです。
あなたがおっしゃられるように
肯定的な意味合いで言ってくれたのなら
有り難いのですけどね。
まだ違和感があります。。

お礼日時:2010/01/29 10:35

先祖から受け継いだものを大切にしたい、と私は思っています



今を受け入れ難い心境は確かにあります
時間の経過とともに、気にならなくなりますちなみに、私は目玉をガラス玉にしようと思っていました
多くの若い人と接する仕事をしておりますが、あえて初対面で目に劣等感を持っていたことをいいます
何も気にならないと言われます
そして、年々人を真っ直ぐに見つめることができるようになりました
そのおかげで、良い出会いを重ねることが出来たと思います

私は自分の好きなところを意識します
その時をきっかけに、徐々に自分の全てが可愛く寛容に見てあげることができました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も親から受け継いだ顔を大事にしたいです。
でも、男性から見た私の目はいやらしいのだそうです。
自分の好きな部分を探して意識するよう心がけたいです。

お礼日時:2010/01/29 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!