
BASIC認証のアクセス制限をかけようとして設定をしましたがどうもうまくいきません。
設定し終わった自分のサイトでユーザー名、パスワードを入れても入れず、3回ぐらい繰り返すと「Authorization Required」というエラーが出てしまいます。
.htaccessや.htpasswdは下記のサイトで作りました。
http://www.avis.ne.jp/avis-cgi/htpasswd.cgi
そしてアップ前にテキストファイルから.htaccessに変換してあります。
アドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>使っているのは大塚商会のなので該当しなさそうです。
まさかとは思いましたが本当に該当するとは思いませんでした
以下を見てください(.htaccessは使えないと書いてあります)
http://www.alpha-mail.jp/faq/web/#faq_967
其処にも書いてあるように
特定のフォルダに認証をかけたい場合は、
管理者メニュー「アクセス制限」で設定できます。
No.2
- 回答日時:
.htpasswd へのパスが間違っています。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
返事が遅くなってすみません。
使っているのは大塚商会のなので該当しなさそうです。
一度大塚商会に問い合わせして対処方法聞いた方がいいですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はじめましてwordpress初心者で...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
30歳の女です。 これから公共職...
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
トップページの配下にあるペー...
-
検索にヒットしないページ
-
webデザイナーとwebプログラマ...
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
「全面リニューアル」の意味
-
シークが軽快な動画再生ソフト
-
Googleフォームの回答リンクに...
-
サーチコンソールで被リンクを...
-
オールFlashサイトでのSEO対策
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
『工事中』の素材
-
アクセスアップのことで…
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
すばらく美しいWEBデザイン
-
動画の自動再生を止めたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.htaccess Refererによるアクセ...
-
htaccessでのアクセス拒否が効...
-
BASIC認証の設定についてです
-
WebARENAのDBサービス
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
「全面リニューアル」の意味
-
リロードした時にページの一番...
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
トップページの配下にあるペー...
-
ホームページにブログ更新情報...
-
Strutsでページネーションを実...
-
Yahooのページが中国語に
-
白紙の次ページを削除できない...
-
戻るボタンの作成
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
おすすめ情報