dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブを初めて利用するものです。
動画は再生できるのですが音が流れません。どうしたら音がでるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

YouTubeの画面下に、


スピーカーの形をした「音量調整ボタン」があります。
そこを調整してみてください。
また、もともと音のでない動画もありますのでいろんな動画で試してみてください。

パソコン本体のスピーカーや、
外付けスピーカーの場合はそれにも「ボリューム調整」のスイッチがあると思います。

またWindowsなどのOSにもシステムとしての「ボリューム調整」がありますのでそちらも試してみてください。

いずれも調整してだめな場合はFlashPlayerのアップデートが必要な場合があります。
まずはボリューム調整を試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございました。
いろいろやってみてなかなかうまくいきませんでしたが、なんと最終的にパソコン画面横の本体にあるボタンに気が付きました。
そこで思い出しました。立ち上げの時に音がしないように音量を一番したにして出ないようににしていたのでした。
お陰でいろいろと試す事ができて学習できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/01 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!