
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
= の上に ~ は合同の記号です。
http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853- …
目次に、
21.合同の記号は■だった(注:■は~の下に=のついたもの)
とあります。
以前、同様の質問に回答したときに引用していたリンクが閉鎖されてしまったのですが、
その内容を書きます。
(congruent や congruence は「合同」という意味です。)
Gottfried Wilhelm Leibniz (1646-1716) introduced for congruence in an unpublished manuscript of 1679 (Cajori vol. 1, page 414).
The first appearance in print of Leibniz' sign for congruence was in 1710 in the Miscellanea Berolinensia in the anonymous article "Monitum," which is attributed to Leibniz (Cajori vol. 2, page 195).
In 1777, Johann Friedrich Haseler (1732-1797) used =の上に~がついた記号 (with the tilde reversed) in Anfangsgrunde der Arith., Alg., Geom. und Trig. (Lemgo), Elementar-Geometrie (Cajori vol. 1, page 415).
In 1824 Carl Brandan Mollweide (1774-1825) used the modern congruent symbol in Euklid's Elemente (Cajori vol. 1, page 415).
つまり、合同の記号を最初に用いたのはライプニッツ(1679年)であったものの、
1777年にハセラーが、=の上に~がついた記号を新たに用い、
さらに、1824年にモルワイデが、~を直線にした現在の記号を用い始めて現在に至る、
ということのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- 確定申告 準確定申告における相続人の除外について 1 2022/12/25 22:49
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- その他(暮らし・生活・行事) マイナンバーカードの住所表示について 9 2022/10/02 13:28
- 物理学 量子論のシュレディンガー方程式に、何故、悪魔の槍に似たψ(プサイ)の記号が使われているのですか? 2 2023/01/08 13:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- 電車・路線・地下鉄 東武鉄道について 1 2022/08/09 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
lnの読み方
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
∉ ∌ の表示
-
鋼材について
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
数学の解答中に見かける「⇔」こ...
-
ニアリーイコールについて
-
自然対数「ln」の読み方は?
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
「・」と「×」の使い分けについ...
-
数学の記号で・・・
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
数学のハット記号の意味がわか...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
%(パーセント)の正しい書き順
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
鋼材について
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
数学の記号で・・・
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
偏角を表す「arg」の読み方
-
施行図に表記されている「PN...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
おすすめ情報