dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿します。

今MHFをプレイしているのですが、画面がカクカクなったりします。
パソコンについて詳しいわけでは、ないのですが・・・
グラボのVU?など試せることは一通りいてみました。(無知なので足りないところがあるとは、思いますが・・)

もし同じPCをお使いの方や、アドバイスできる方などいましたらご意見いただきたいと思います。

[○] OS
Windows Vista Service Pack 2 : Version 6.0 Build 6002 (32bit)

[○] DirectX
DirectX 10.0 installed

[○] CPU
[0x06F0]Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 @ 1.66GHz
Number of Processors[x2]
x86 Family 6 Model 15 Stepping 2 (Sony Corporation)
Vendor[GenuineIntel]

[?] 計測周波数(目安)
CPU CLOCK [1663MHz]

[◎] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[215MB/1014MB] : Virtual[1881MB/2048MB]

[◎] ハードディスク
[Free/Total]
C:[25.7GB/82.9GB]

[?] ビデオカード
Intel Corporation Intel(R) GMA 950 [224 MB]
7.14.0010.1295
HAL/SOFTWARE VSC(0)
MaxTexture[2048,2048]
DISPLAY(1)
1280 x 720 (32 bit) (63Hz)

[○] サウンドカード
(ACC:基本)
stwrt.sys
6.10.5379.0000
WDM

[○] ネットワークカード
WAN ミニポート (IPv6)
WAN ミニポート (IPv6)-QoS Packet Scheduler-0000
WAN ミニポート (IP)-QoS Packet Scheduler-0000
WAN ミニポート (IP)
Marvell Yukon 88E8036 PCI-E Fast Ethernet Controller
WAN ミニポート (ネットワーク モニタ)-QoS Packet Scheduler-0000
WAN ミニポート (ネットワーク モニタ)
Marvell Yukon 88E8036 PCI-E Fast Ethernet Controller-QoS Packet Scheduler-0000
Marvell Yukon 88E8036 PCI-E Fast Ethernet Controller-SymNetDrv NDIS Filter-0000
WAN ミニポート (PPPOE)
RAS 非同期アダプタ
6TO4 Adapter

[?]となっているところはなんなのかもわかりません。
使っているPCは、VAIOのVGC-LB93Sです
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L4/spec_owne …

スペック的にできないのであれば買い替えも考えております。

長文申し訳ありませんが、貴重なご意見お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

MHFの公式サイトには、グラボの最低の動作要件としてGF FX 5700 以上と記載されています。


チップセット内蔵のグラフィックアクセラレーターでは、この手のゲームを動作させるのは無理としか言いようがありません。

お使いのPCはノートPCと同様でハードウェアの拡張が全くと言っていいほどできないモデルですので、PCI Express x16ポートを搭載しているデスクトップか、それなりのグラフィックカードが内蔵されているモデルに買い換えるしか手段がありません。

参考URL:http://pc.mh-frontier.jp/#/start/spec
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
このPC自体が無理なのですか・・・
残念です。
買い替えの検討をしてみたいと思います。

お礼日時:2010/02/02 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!