dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSがRedhat二台で、ftpサーバがインストールしてある方を「A」、ftpサーバをインストールしていない方を「B」とします。

BからAへftpでgetはできるがAからBへgetは出来ない状態だと思います。この場合putも同様に考えていいのでしょうか。

A 回答 (3件)

>ftpサーバがインストール



インストールをした記憶がなくてもなんらかのftpサーバーが稼動している
可能性はあります。Bにおいて確実にftpのデーモンが起動しない状況である
という前提が必要でしょう。

Aがanonymousのみ有効な設定になっていればputできないことは想定されます。
逆にAからBにftp接続できないのであればgetもputもできないのは言うまでも
ないでしょう
    • good
    • 0

絶対的に同様とは言えません。


FTPサーバをアップロード専用
ダウンロード専用に設定する事が出来ます。

Aがアップロード専用で
Bがダウンロード専用なのかもしれません。

まぁ、普通はそんな事はしないでしょうが
    • good
    • 0

その場合putも同様に考えていいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

試せる環境がなくて困っていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/26 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!