重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

BShiがよく映らなくなります。ほぼ毎週2.3時間移らなくなるのですが、最近BSの他のチャンネルも映らなくなりす。
なぜ映らなくなるのかなんでもいいので教えてください。
又、今後するべきこともできれば教えてください。

A 回答 (3件)

まずはパラボラアンテナが、ずれていないか確認必要でしょう。


これに問題ないとして、私の経験ですが

アンテナのケーブルがちゃんと接続されていないかまたはケーブルの細い銅線がコネクター部などで短絡している可能性があります。
私の場合、コネクター部でケーブルの編み線と中の銅線がわずか触れていたため、テレビのチューナーが故障してしまい、次第にBSが受信しにくくなり、ついには受信不能になりました。
チューナーを交換し、正常になりました。
こんなこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パラボラアンテナを設置してちょうど十年になりまが、一度も見ていないので見てみます。

お礼日時:2010/02/04 23:26

8割ぐらいの確率で、BSアンテナです。



10年ほどになるそうですが、BSアナログアンテナでしょうか?
アナログなら無条件に変えてください。
デジタルでも、修理するより買い換えたほうが安上がりです。

http://www.e-secchi.com/wiring/ant/bs_ant.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アナログだったので買い換えることにしました。

お礼日時:2010/02/10 16:01

単独で視聴ですか?


分配していますか?
通常のケーブルに混合していますか?
ブースターは付いていますか?
等の情報も欲しいですね。

パラボラアンテナは新しいですか?10年以上前の物なら交換して下さい。
パラボラアンテナの方角・固定はしっかりしていますか?
TVで受信レベルを確認して下さい。
パラボラアンテナはケーブル15m付きで8000円程で購入出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パラボラアンテナに寿命があるんですね。びっくりしました。
買い替えも考えながら、とりあいず受信レベルを確認します。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/04 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!