
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずはパラボラアンテナが、ずれていないか確認必要でしょう。
これに問題ないとして、私の経験ですが
アンテナのケーブルがちゃんと接続されていないかまたはケーブルの細い銅線がコネクター部などで短絡している可能性があります。
私の場合、コネクター部でケーブルの編み線と中の銅線がわずか触れていたため、テレビのチューナーが故障してしまい、次第にBSが受信しにくくなり、ついには受信不能になりました。
チューナーを交換し、正常になりました。
こんなこともあります。
No.3
- 回答日時:
8割ぐらいの確率で、BSアンテナです。
10年ほどになるそうですが、BSアナログアンテナでしょうか?
アナログなら無条件に変えてください。
デジタルでも、修理するより買い換えたほうが安上がりです。
http://www.e-secchi.com/wiring/ant/bs_ant.html
No.1
- 回答日時:
単独で視聴ですか?
分配していますか?
通常のケーブルに混合していますか?
ブースターは付いていますか?
等の情報も欲しいですね。
パラボラアンテナは新しいですか?10年以上前の物なら交換して下さい。
パラボラアンテナの方角・固定はしっかりしていますか?
TVで受信レベルを確認して下さい。
パラボラアンテナはケーブル15m付きで8000円程で購入出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/04 23:30
パラボラアンテナに寿命があるんですね。びっくりしました。
買い替えも考えながら、とりあいず受信レベルを確認します。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
Xperia XZ2 Compact H8324で、 ...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
ケーブルテレビ対応マンション...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
デジタルテレビ アンテナ設置...
-
eo光テレビで、2回の分配
-
ポータブルカーナビのアンテナ...
-
テレビのアンテナ線を修理した...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
S5CFBとF5CFBの違い
-
ケーブルTVのチューナーがす...
-
パラボラアンテナを2台設置し...
-
地デジチューナー付ディスプレ...
-
アンテナを地デジ用に換えたい...
-
アンテナ2つを1台のテレビにつ...
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
同軸ケーブルの網線は?
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビのアンテナ線
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
おすすめ情報