dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近の冷え込みで、暖房温度があがったせいか
乾燥しがちな肌が更に乾燥してしまいます…。

自宅に帰ってからお風呂に入ると、
いろいろ入浴剤を楽しんだりするんですが
最近、湯船から出ると肌が乾燥しているみたいで気になります。
以前どこかで、入浴剤として保湿効果があるというものを
見た覚えがあるのですが、
ご存知の方や、お風呂内でできる保湿方法のお勧めが
ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

※乾燥がすごい環境にいますが、アレルギーなどはありません

A 回答 (3件)

こんにちは。



私も乾燥がひどいです…><
なので入浴後のクリームなどはかかせないのですが、
お風呂の保湿アイテムはこんなものもありますよ♪
下記URLを参考にしてみてください。

普通の入浴剤と違って、透明で「入浴剤!」って感じはしませんが
お風呂からあがってみると乾燥の違いがよくわかります^^
お風呂に入れるだけで保湿ができるので、簡単なのも
気に入ってますw

ちなみに湯船に入る時間がないときは
洗面器にお湯をはり、この入浴料を入れてかけ湯をして
でるとイイですよ~。

ご参考になれば。

参考URL:http://www.fuwapo.com/mstitem/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうのも入浴剤なんですね

簡単にお風呂で保湿!と思っていたので
面倒くさがりの自分には使い勝手よさそうです~
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/02/08 09:54

ゆずやみかんなどのかんきつ類の皮を湯船に入れるといいようですよ。


皮に含まれるオイル分が保温効果と肌にしっとり感を与えるそうです。

入浴剤としてはオイル系のものがしっとりするかと。
こちらの商品は上がり湯に洗面器に数滴たらしてかぶり湯としても使っても効果的だそう。
http://store.marksandweb.com/index.php/cPath/26_86

また肌の保湿には、お風呂から上がって肌がまだ湿っているうちにボディローションやボディクリームを塗ると効果が高いそうです。
私は普通のものをタオル使ったあと普通に塗っていますが、まだ濡れた肌に使えるものならお風呂場でより手軽に使えそう。
http://www.kenkomi.net/PCD/E092981H/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆず湯とかいいですね~♪
オイル系は仕上がりに少し抵抗があるので
お風呂上りのクリームを試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/02/08 09:58

こんばんは



こちらの乾燥気味の方にはいいようですが
http://55026.shop-pro.jp/

あんかけ湯もしっとりしますよ
http://www.rocce.jp/category/011.html

あと入浴剤ではないですが
薄く馬油をつけるといいですよ
かかととかしっとりしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんかけ湯とかお風呂がとても楽しそうですね。
かかとや足のケアも気になるので
馬油を試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/02/08 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!