
2月末から1ヶ月程ヨーロッパに行こうと考えている女子大学生です。資金集めにバイトを必死にしてるため、情報収集が間に合いません
助けていただけたら大変助かります
◎どのような日程やルートで何ヶ国ぐらい行けますか?最低、2・3日は1つの国に滞在し、イギリスは1、2週間いられたらと思います。(絶対行きたいのはイギリス、フランスで、あと、オーストリア、ハンガリー、スイスに行きたいです)
◎ホテルは事前予約した方がよいでしょうか?予算がないので安い宿がいいのですが、一人部屋希望です。(4、50万円くらい貯まりそうです)
◎2月末から3月にかけてのヨーロッパの気候はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
学生さんが1ヵ月旅行を考え中だそうですから、参考になさっては?
この方の場合は8月の予定なので気候が違いますが、スイス、フランス、ドイツ、チェコなど。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5655768.html
かくのごとくルートや日程を練るのが個人旅行の醍醐味なんですけどね・・・・・。
そんなに忙しいと回答を吟味する時間もないのではないかと思ったりして。

No.4
- 回答日時:
もしかして航空券も買っていないのでしょうか?
オフシーズンですから買うのは買えるとは思いますが、慣れていない人が1ヵ月を切ってから手っ取り早く準備するのは、ラクではないと思いますよ。
往復チケットと最初の何泊かの宿ぐらい手配して、あとは飛行機の中でガイドブックを読み、現地で適当に出来る、という人なら全然構いませんが、でなければ1ヵ月前にはアウトラインを決めておかないと、今になって「どのような日程やルートで何ヶ国ぐらい行けますか?」と言っているようは遅すぎます。
パスポートの残存期間は大丈夫ですか。
確かフランスは3ヵ月以上残っていることが必要だと思います。
イギリスは近頃厳しいらしいので、そこだけ予定をはっきりさせておいたほうが安全でしょう。
適当に考えていて入国拒否されたら困りますので。
最低、1泊目は宿を予約してください。可能なら観光するルートもだいたい決めておいたほうがいいです。入管でツッコミが入った時に答えられるように。
次にどこに行くかは決めておいたほうがいいと思う。
今より厳しくなかった10年前ですらヒースロー空港で聞かれましたから。聞かれて答えられればそれでいいんですが。
>最低、2・3日は1つの国に滞在し、
というか毎日移動の繰り返しを1ヵ月近く続けると疲れてしまうでしょうから、必然的に1都市(他の方もおっしゃっていますが、国でなく都市で考えたほうがいいです)に2-3日は滞在することになるでしょう。
2日滞在って結局、1泊ですからね。
9日間の旅行で移動が多かったら疲れたので、あれを3週間やったらもっと疲れるだろうなという想像からです。
2月3月はまだ寒い国が多いです。
日の出・日の入りも考えておいたほうがいいかも。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~c-navi/sun/
3月下旬のロンドンに行ったことがありますが、その年は暖かかったようです。でも急に寒くなったりも。
今年は寒いのかも。年により違うので、天気予報を見てみてください。
正直言うと、そんなに時間が無いなら無理して行かなくても、とか、ツアーを利用すればいいのに、と思ってしまいます。
個人旅行って手間が掛かるんですよ。
旅行会社に手伝ってもらっては?一例として。
↓
参考URL:http://tabiplaza.arukikata.com/
No.3
- 回答日時:
女子大生、ということならおそらく25歳以下だと思いますので、ユーレイルユースパスが購入できると思います。
ヨーロッパ21ヶ国の鉄道に乗り降り自由の乗り放題です(場合によってはその都度、追加料金がかかります)。利用できる日数によって値段が色々ありますが、たとえば21日間のパスなら62,300円、15日間なら42,800円です。私は学生の時に英国に住んでいたので、似たようなパスで2ヶ月間ヨーロッパを旅しましたが、貧乏旅行だったので宿泊代を浮かせるためにかなり夜行列車を利用しました。一番良かったのは景色を見ていて、ちょっと降りてみようかな、と思ったらいつでも降りられる点でした。トーマスクックの時刻表(ヨーロッパほぼ全土が載っています)がぼろぼろになるほど鉄道を利用しました。ただ、残念ながら英国内では使えません。でも英国-パリ間のユーロスターは使えるはずです。パスは日本の旅行代理店で購入できます。その際に、値引きがあったり、鉄道地図がもらえたりと特典があるみたいですから、お得な購入先が見つけると良いと思います。
日本から、ヨーロッパ内もう1便が追加可能な往復航空券を買えば、例えばロンドンに飛んで、数日過ごした後、ハンガリーに飛び、そこから鉄道でオーストリア、スイス、フランス、イギリスと旅して戻って来ることも出来ますね。ルートは鉄道を利用するなら鉄道地図を見て決めるのがいいと思いますが、行き当たりばったりで、駅に行って都合の良い時間に出る列車に乗る、という手もあります。
私がヨーロッパを旅行する際は、駅にはほとんど観光案内所(iのマークなのですぐわかります)があるので、そこでホテルを探してもらいます。予算と希望を言えば、すぐ探してくれますし、大概とても親切です。ただ、他の方が先にも述べておられますが、ハンガリー以外は物価が高いので(特にロンドン、スイスはべらぼうです)、気をつけてください。
気候は寒いと思います。特に今年は寒波の影響で、年末年始にドイツ、ポーランドにいましたが極寒でした。暖かい服装を準備されるのをお薦めします。
忙しくて調べる時間がないのでしたら、いっそ旅行代理店に行って、相談すると早いかもしれませんね。
気をつけて楽しい旅をしてきてください。
きっとすっごーーく楽しいですよ!いいなー!
No.2
- 回答日時:
>資金集めにバイトを必死にしてるため、
>情報収集が間に合いません
そんなもんあなたの勝手な事情であって
ここに書く意味無い。
もう時期が時期なのだから情報収集
とかいってる時期でも無いので
とりあえず 今ある知識の中で
どういうところへ行きたいのかを
絞込み 後は移動時間と相談して消していくしかない。
この時期まで来て 国名だけを揚げてるようでは
どうしようもない。
フランス といっても どういうところへ行くか位絞らないと
パリだけでも 一週間はかかると言う人さえいるのに。
他国についても同様。
ホテルは 超格安ホテルなど(キャンセル条件等厳しく
あまりお勧めしない) ネットで事前予約した方が安く付く
場合もあるが 全行程それで埋めてしまうと
時間に終われ 個人旅行のよさは無くなる。
2月~3月は とりあえず寒い。
積雪は 今年の場合クリスマス寒波の勢いもあり
少しはあるだろうが 交通障害が起こるほどではない。
全込み 50万円であれば 主要都市だけを見るとして
格安宿もおりこみつつ 3カ国くらいが相場だと思う。
スイスの宿で 日本円にして 7000円以下、
パリで 同 9000円以下 ウィーンで8000円以下
等の ある程度の宿を見つけるのはかなり難しい。
No.1
- 回答日時:
何度か欧州に行って感じたことをいくつか。
行き先は国数でなく都市数で考えてください。
主要な都市であれば、ガイドブックに載ってるメジャーな観光地に行って記念写真を撮るだけ・・・といった旅行でも最低2日かかります。
また、電車にしろ飛行機にしろ、移動をすればするほどお金がかかります。
いろいろなパスや格安航空券等ありますが、やはり結構かかります。
あと、社会人になると長期の休みは本当に取れません。
1週間一つの地にとどまってまるで現地の人のようにスーパーで買い物をしたりカフェでのんびりしたりする旅は学生の特権だと思うので、個人的にはいろいろな国に行く旅より、場所を絞った旅をおすすめします。
(1ヶ月旅行より留学の方が、先々できないことかと思います)
昨年3月中頃にオーストリア、ハンガリー、スイス、ロンドンに行きましたが、「雪が降る場合もある」程度の寒さでした。
予算は、旅のスタイルによって変わります。
シャワートイレ共同の安宿に泊まり、食事はスーパーの総菜ですませ、移動はなるべくせず、ショッピングやお金のかかる観光地にも行かない旅か。
安くともせめてシャワートイレはついていて、普段はスーパーの総菜とファストフードで食事をすませ、2日に1回くらいはちょっとおしゃれなレストランに行ったり、カフェでお茶をしたりして、入場料のかかる観光地にも行って旅の記念にちょっとお買い物をする旅か。
後者であれば1日1万5千円くらい見ておいた方がいいのではないかなと思います。
もちろん節約旅行はいくらでもできると思います。
ただ私は旅の食べ物もちょっとした雑貨や本でもそれこそ一期一会、一生にここでしか会えないかもしれないので、それを我慢し続ける旅はあんまり楽しくないかな、と思います。
ちなみにハンガリーは物価が安いですが、スイスとロンドンはげんなりするほど高いです。
それでは、良い旅を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
- ヨーロッパ 予算40万円で3月からこの日程でヨーロッパ周遊したいのですが、ちょっと非現実的でしょうか…。無理そう 4 2023/02/05 12:06
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- ヨーロッパ ヨーロッパ一周バックパッカー旅行を考えています。 初めて一人で行きます。 5ヶ国〜7ヶ国で考えていま 3 2023/05/20 17:27
- ヨーロッパ ヨーロッパの国で死ぬまでに1度は行った方がいい国は? また行きたい国リストだとどれがおすすめでどれが 11 2023/06/23 20:00
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドミトリーにはじめて泊まる(...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
エイズにならずに子作りするに...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
どしゃ降りの雨の時に聴きたい...
-
エアーズロックの場所は?オー...
-
旅行に行くときに綿密に下調べ...
-
陰気なスペイン人やイタリア人...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
ヴィトンの安い店
-
英語
-
韓国人店員に腹が立った。ぶっ...
-
教えてください
-
海外で不純異性交遊
-
ドイツでの高級ブランド価格に...
-
ユダヤ人は日本人を同じ子孫と...
-
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
電車に乗っていると外国人をよ...
-
海外に関心があって旅行や移住...
-
ローマのルイ・ヴィトン店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外で毛皮を着ることについて
-
イギリスで機関車トーマスとユ...
-
イギリスのバス( Coach)につ...
-
機中泊を入れて5泊6日でヨー...
-
イギリスニ2泊 いくら必要?
-
海外のユースホステルについて...
-
ヨーロッパ旅行
-
イギリス旅行は大丈夫?
-
ヨーロッパ一ヶ月旅行
-
イギリスで電車賃の調べ方サイ...
-
ヨーロッパ鉄道旅行(ユーレイ...
-
フランスとイギリスのフリータ...
-
ドミトリーにはじめて泊まる(...
-
ヨーロッパ周遊するには何カ国...
-
JCBのクレジットカードについて
-
イギリスの安いホテルを教えて...
-
イギリス 海外初女一人旅 い...
-
ヨーロッパ旅行の服装・食べ物...
-
ヨーロッパに強い旅行代理店(...
-
3泊4日のヨーロッパ
おすすめ情報