dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダー14で、表の外枠だけに(たとえば、5列、4行の表の一番外の外周枠)に色をつける方法を教えて下さいませんか。また、表内の特定セル(左から二つ目、上から二つ目のセル)の枠線だけに色をつける方法があれば一緒に教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

表を追加していくのです。


>5列、4行の表の一番外の外周枠)に色をつける方法
まず、1列1行の表を作り背景とセルに色をつけます。その中に5列4行の表を入れるのです。
表内の特定セルも、特定セルの中に1列1行の表を入れて色をつけると出来ます。
その時に、表を右クリックして「属性の変更」から「表」で「セル内の余白」を「0」にすればすっきりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。表の追加という方法があるんですね。うまくできました。ありがとうございました。役に立てていきたいです。

お礼日時:2010/02/09 09:56

外枠だけに色をつける方法は


表の外枠を選択状態で、編集・属性の変更・スタイルをクリックします。

スタイルの設定画面が出ますので「レイアウト」タブを開きます。

マージンは「自動」にして、あとボーダーのところで「実線や点線」など「色」も指定できます。

セルの場合はそのセルを選択状態で同じことをやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。教えていただいた方法でうまくできました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/09 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!