
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
えーと、どういうページをイメージしておられるのかわからないのですが…間が詰ってしまって見にくいのであれば改行を(マークが表示されますよね?)すれば間の調整ができます。
あとは 表の罫線が表示されて見にくいということなら罫線の表示をやめればいいし(属性の変更でチェックを外すだけ)。
左に写真・右に文章 なら 文章は左揃えにすると見やすい。
上に写真・下に文章 の場合 中央そろえにして同じセル内に入れてしまうか_ 好みの問題としかいいようが無いですけど_
あとは~~ 画像のサイズを横幅か高さか どちらかを統一すれば 表が勝手に伸び縮みしても 見た目はグンとマシになりますよ。
私もあまりHPビルダーではいろいろやりますが、HTMLを知っているか?といわれると 判らないので(本を見ながらどうにか)…
ご解答ありがとうございました。
行き詰まっていたところで、ヒントになりました。
思い込みで、1つのページに1つの表しか作れないと決めつめけていました。自由にレイアウトできました。
また行き詰まったら助けてください。(;^_^A
No.1
- 回答日時:
列にあるセル(枠1個)が全部同じ設定でよいのなら列ごとに設定しましょう。
設定したい枠がある列(セル1個)をクリックしてピンクの枠が表示されます。カーソルのが変わる場所で右クリックし、一番下の『属性の変更』を選択します。
”セル”というページ(上の白い欄のタグは「表」のままで)で、セルの幅と高さを指定して 一番下「列全体に適用」にチェックを入れます。 で、OKです。
プレビューでも確認してくださいね。
これを列を移動して列の数だけ繰り返します。
一度にやろうとしたんだけど_できない または 失敗するので 確実な方法をお教えしています。
「列全体に適用」をしなければ セルごとに設定できますが_ お隣と違う高さ は無理だし、上下と違う幅もむりです(笑)
早速のご回答有難うございます。
列全体に適用」をしなければ セルごとに設定できますが_ お隣と違う高さ は無理だし、上下と違う幅もむり
ご回答の通り、出来ないようです。。。
商品紹介のページを作成しているのですが、商品の写真・商品説明・チョッとした成分表をレイアウトしたいのですがアドバイス頂けないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- クラフト・工作 子供服の原型の操作について 1 2022/07/03 13:41
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで記事を書くスペースの横幅を広げたいです。 1 2022/09/24 18:16
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー(表の色...
-
GoLive6.0編集画面でテーブル枠...
-
ホームページビルダーの表にお...
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
ビルダーで表を挿入しても表示...
-
スタイルシートの見出しタグに...
-
ホームページビルダー7にある...
-
表の幅の固定(ビルダー6)
-
word,excelで、cm...
-
エクセル 画面表示拡大率によ...
-
ホームページビルダーで、画面...
-
ビルダー10>>セル内の画像...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
C# 2010 pageSetupDialogの余白...
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
上部の余白
-
CSS line-height が効かない
-
テーブルタグの高さ指定
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
エクセルでサイズに合ったもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル 画面表示拡大率によ...
-
word,excelで、cm...
-
エクセルで一部分のセルの高さ...
-
ホームページの文字が縦に表示...
-
ホームページビルダーでセルの...
-
オープンオフィス ライターの文...
-
ホームページビルダー14で、表...
-
表の幅が広がる
-
挿入した表題に塗りつぶしをする
-
ホームページビルダー17 画像挿入
-
ホームページビルダー8で、全...
-
Excelで5×8cmの表を作る方法
-
ホームページビルダーで、画面...
-
【DreamWeaver】セルの幅を変更...
-
TABLEの横枠線を点線にしたい
-
ワード2002で作成した枠を...
-
エクセルのセル幅の表示
-
ホームページビルダー13の使い方
-
ホームページ作成 表に線を付...
-
ホームページビルダー(表の色...
おすすめ情報