
下記のように<table>の行の間隔を狭める為、CSSのline-height: をつかっているのですが、
<td>の内側に<a hrefを使っているのが原因なのか、line-heightが効きません。
sample.css
table td.aa {
font-size : 0.8em;
line-height:150%;
}
sample.html
<table>
<tr><td class="aa"><a href="http://......">ああああああああ</a>
</td></tr>
<tr><td class="aa"><a href="http://......">いいいいいいいい</a>
</td></tr>
</table>
どなたかお助けください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1-2様のご指摘にある様に2行以上にしてみても結果が変わらない場合について。
> 下記のように<table>の行の間隔を狭める為、CSSのline-height: をつかっているのですが、
> <td>の内側に<a hrefを使っているのが原因なのか、line-heightが効きません。
内部にaタグがあるかないかは、aタグに対して150%より広いline-heightを("table td.aa"というセレクタより詳細度が高くなる様に)指定していない限りは、関係ないです。
また、td内の「行の間隔を狭める為」なのであれば、現在の様にtdに対して直接line-heightを指定する方法(無駄に入れ子を作らない)で間違ってもいません。
ただ、"line-height:150%;"というのはどちらかと言えば”割と広め”な値の様に思われます。これで「狭める」という事は、親要素のline-heightの値はもっと大きい(151%以上)のでしょうか?もしも親要素の値よりこちらが小さくなっていないのであれば結果として「狭め」られた様には見えないので。
それから、「狭め」たいのは本当にtd内の”行間”ですか?”余白”ではなく?もし余白であれば、paddingプロパティの値を調節するのが適切ですが。
提供されたCSSのソース以外の箇所からの継承関係がわかれば、現在思い通りの表示にならない原因が何かという事を突き止めやすくなります。もう少しCSSの情報を詳しく公開された方が宜しいかと。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(回答)質問者さんがおっしゃる通り、line-heightは行間を調節する機能ですから、2行以上の文章があって始めて、その違いが大きく現れるものだと思います。
(根拠)質問者さんのソースをコピーして実行したところ、line-heightは無事に動作したので間違いないと思います。
回答ありがとうございます。
複数ある行(<tr>)間の間隔を狭めたいと思っています。
line-height:150%を 0.5emにしたら、私が望む結果となりました。
No.1
- 回答日時:
一行ずつだから、または150%だから分かりづらいのではないでしょうか。
<table>
<tr><td class="aa"><a href="?http://......">?ああああああああ</a><br>
たたたたた
</td></tr>
<tr><td class="aa"><a href="?http://......">?いいいいいいいい</a><br>
ちちちち
</td></tr>
</table>
として、line-height の% を300とか数値を変えてみてはどうでしょうか。
また、tdに指定するのではなく、<div class=aa>~</div> の方が確実だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
テーブルタグの中にdivを含めてはダメ?
HTML・CSS
-
line-height指定で発生する余白の対応
HTML・CSS
-
CSSで改行後の行間調整
HTML・CSS
-
4
tableのheight指定が効かない
HTML・CSS
-
5
画像イメージの上下左右、欲しいところに好きな間隔を入れられますか?
HTML・CSS
-
6
PCの画面を縮小したらサイズに合わせて改行させたい
HTML・CSS
-
7
pタグによる段落間のアキ調整について
HTML・CSS
-
8
CSSでborderの長さを指定、または可変にしたい。
HTML・CSS
-
9
<h1>、<h2>と<p><div>の行間を狭くする方法
ホームページ作成・プログラミング
-
10
textareaの幅を画面と合わせたい
HTML・CSS
-
11
テーブルセル余白(例えば左側だけ、上側だけ、など)
HTML・CSS
-
12
文字の位置、上下のマージンがずれる
HTML・CSS
-
13
[CSS] tableの行の間隔をあける
HTML・CSS
-
14
background-imageが効かない
HTML・CSS
-
15
テーブル内の文字サイズを変更したい。
HTML・CSS
-
16
スタイルシート line-heightのバグ?
HTML・CSS
-
17
イラストレーターの解像度はどこで設定するのでしょうか
その他(ソフトウェア)
-
18
スタイルシートで colspan=3と定義することは可能でしょうか?
HTML・CSS
-
19
<div>と<div>の間の10px程の隙間が消えなくて困っています。Firefox&safari
HTML・CSS
-
20
フォームで同じ複数のnameで違うvalueの送信
Java
関連するQ&A
- 1 CSSだけで<table>の<td>や<tr>要素を並べ替えることができAますでしょうか?
- 2 tableにtable。table同士の間隔を拡大
- 3 tableのheight指定が効かない
- 4 TABLE内のTABLEのHEIGHT属性が利かない
- 5 <table>~</table>内のテキストのサイズ
- 6 <table></table>内のFONT指定について。
- 7 <table>?</table>の中にHTMLを表示させる方法
- 8 中に<table></table>が使えるアコーディオンを教えて下さい。
- 9 CSSと<dl><dd>で間隔をあけて1行でテキストを表示する方法
- 10 dreamweaverで、tdにheightを指定したのをcssのheightに置き換える方法