重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になります。FrontPageから乗り換えて、操作性の違いに戸惑っています。

表を作成し、セルに画像を張り込んだのですが、編集画面では皆同じサイズのセルなのに、プレビューするとサイズがバラバラで、表の形が大きく崩れてしまいます。

どうしてなのでしょう?

OS=XPです。

A 回答 (2件)

画像を挿入する時は 写真で挿入 ピクセルを指定するか 表示サイズで保存になりますね



http://www.setuyaku-city.net/biruda/gazou/hpg15. …

http://www.setuyaku-city.net/biruda/gazou/qhpg19 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介のサイトを参考に、とりあえずセル内に画像を同一サイズで納めることはできました。どうもありがとうございました。

これからもいろいろ、お尋ねすることもあろうかと思いますので、なにとぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

お礼日時:2006/04/24 18:39

セル幅を設定してるのでしたら 以下のてんを注意してください



セル幅設定を ピクセル数で指定する場合は、各セルの幅の合計が表全体の幅を超えないようにしてください

http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございます。ご紹介のサイト拝見しました。早い話、wysiwygじゃないということですね?

で、本題の画像のサイズですが、編集画面で他の画像より小さくしても、プレビューで見ると、逆に大きくなってしまいます。

事前に画像のピクセル数を統一しておかないといけないということでしょうか?

すみません、少しいらいらしていて、失礼な書き方になってしまったかも知れません。売れ行きナンバーワンのソフトだというので、乗り換えたのですが、滅入っています!

補足日時:2006/04/24 16:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!