
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオデッキのモータの回転数がずれている可能性もあります。
通常は、モータで一定の回転数に制御されているんですが、その制御部分の故障などにより、あなたか友人かどちらかのビデオデッキの回転が不安定になっているかも知れません。
同じテープで、あなたの撮ったものが、友人以外の第三者のデッキで正常に再生されるのならば、あなたのデッキは異常ないですね。あるいは、その友人の撮ったものが、第三者のデッキで見ても異常ならば、友人のデッキが危ないと思います。これは#1さんのおっしゃったトラッキング調整の問題でも同じように確認できると思います。
どこで撮ったものをどこで見ても異常があるのならば、そのテープ自体がアウトだと思います。
No.2
- 回答日時:
トラッキングエラーが一番考えられます。
が 友人宅のビデオの方トラッキング情報用
記録ヘッドが汚れていて起こっている場合は
トラッキング情報がきちんと 記録されていません
ので 完全には直しようがありません。
とりあえず ヘッドクリーニング等を
きちんとした上で もう一度再生してみてください。
それでダメなら 上記の状態だと
思われます。
マニュアルでトラッキング調整することで
何とか見れる場合もありますが きれいに見るのは
無理かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
古いカメラについて調べたいの...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
ニトリのオフィスチェアOC707に...
-
チェキmini12について教えてく...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
パソコンのカメラ
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
40,000円以下でおすすめのカメ...
-
カメラアダプターを探していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキに入ったビデオテ...
-
秋葉原で8ミリビデオデッキを...
-
すべて搭載しているよりキレイ...
-
経年劣化したVHSテープの映像を...
-
ビデオテープがくしゃくしゃに
-
新品のVHSビデオ再生専用デッキ...
-
ビデオテープのカビを自分で取...
-
ビデオテープの音がでないんです
-
ビデオが波打つのですが
-
画像劣化で見れなくなった古い...
-
昔のソニーの8ミリビデオのコピ...
-
ビデオテープ画像の黒い線
-
8ミリビデオ(LPモード)を再生...
-
ビデオテープのアダプター?に...
-
Hi8のビデオテープをVHSのビ...
-
VHSの値段
-
VHSテープが特定のデッキだけ音...
-
80年代後半から90年代前半くら...
-
カセットテープにはA面とB面...
-
3倍録画の古いVHSテープ―音声...
おすすめ情報