dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 着物は自分で着る事はできますが、ウール着物については初心者です。

 数年前に買ったウールの着物をJポップのコンサートに着て行きたいのですが、襦袢などは下に着けずタートルネックのセーターとスパッツ、ブーツを合わせたいと思っています。上にはベルベット(化繊)のコートとマフラーを重ねて防寒するつもりです。着物の柄は抽象柄の、どちらかというと洋風なデザインです。

 「ウールの着物とセーター」は何年も前に流行った記憶がありますが、このコーディネートは今でも有りでしょうか?一度挑戦したい着方ではありますが、まわりから浮くのも嫌なので着物をあきらめて洋服にするか迷っています…

A 回答 (2件)

通常の着物の着方ではないのでアリかどうか、という問題でもなく、ご自分が着たいならそれで良し、という事じゃないでしょうか。


その格好でホテルのレストランに行きますというならお止めしますが、コンサートなら結構でしょう。
同様の格好の方がほかに多数いるとは考えにくいので「浮く」と言えば浮くでしょうし、でも逆に目立ちたいからそうする、という心理もあるのではないですか?
心からコンサートを楽しみたいという気概にあふれてて、私は良いと思いますよ。
ところでウールは虫がつきやすいですから防虫剤を忘れずに、着る前にも虫食いがないか確認してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)一度試着して近所を出かけてみようと思います、
悪目立ちでなければ気持ち良いと思いますし。虫食いチェックして収納ケース
(化繊・ウール・木綿専用)に防虫剤入れますね。

お礼日時:2010/02/08 01:42

こんばんは



個人的にはどうかなぁ・・・とおもいます
モコモコすると思いますし
着物の好きな方からするとどうした?と思いますね

見えない様に着るならいいですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。そうですね、セーターはモコモコしそうなのでヒートテック
とタートルのカットソーで試着してみようと思います。

お礼日時:2010/02/08 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!