
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ソミュール液の間違いでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/14 21:47
ありがとうございます。
いいえ「ソミュール液」ではありません。「くん液(燻液)」です。
「ソミュール液」は燻製作成前の作業としての、素材調整溶液(塩分と調味料やスパイスを調合したもの)のことだと思います。「くん液(燻液)」を販売している店を知りたかったのです。
No.1
- 回答日時:
『燻液』は普通燻製にしていない物に燻製の風味をつけて『燻製の様な物』に仕上げる物で、基本的に業務用です、一般家庭では普通そんな事しませんから。
食肉加工業者(ベーコンやソーセージ等)や珍味メーカー(イカ燻など)が使っていて、販売してくれるにしても多分最小荷姿で一斗缶1本とかそういう出荷単位だと思いますよ。ちなみに
>燻製用の「くん液」を売っている店を知りませんか?
・・・燻製に燻液は使いませんよ。あと、
>風呂に入れたり、植木の消毒に使用にするのはNG。
・・・それは燻液ぢゃなくて『木酢液』なので全然別の物ですから。燻液は食品に燻製風の味、におい、色をつける『風味調味料』です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の運転が好きな人でも、疲れ...
-
氷の重さ
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
炭を小さくする方法
-
グラスの中で焚き火
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
そこらへんにいるザリガニでも...
-
夏の猛暑の中バーベキューって...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
薪ストーブの選び方について
-
練炭コンロは何回使えますか?
-
大人数 寝室別 手ぶらBBQ 中部...
-
【陸上自衛隊レンジャー部隊員...
-
ダイソーの「マルチグリルシー...
-
焚き火をしたい 自宅の庭で木材...
-
飯盒でお米を炊く時浸水なしで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報