
永住権の詳しい法律を知らないのですが,
スポーツ選手やアーティストの方など,海外永住権を取り向こうで暮らしているかと思いきや,
家族を海外に残して,日本で仕事されている方が多いことに驚きました.
なにかしらの理由で,海外で仕事がない場合,
日本で仕事をしないと,永住権を没収されていしまうのでしょうか?
個人見解で申し訳ないのですが,一般人は永住権取得困難で何年か越しで
取得されたかたが少なくない,と聞きますが
やはり,スポーツ選手やアーティストは別枠(VIP?)なのでしょうか?
気になったのでちょっと質問してみました.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
知り合いでアメリカの永住権(グリーンカード)を持ちながら日本で働いてる人がけっこういます。
なのでアメリカに限ってのみの情報になりますが。。1)海外で仕事がない場合、日本で仕事をしないと永住権を没収されてしまうのか?
このご質問の「海外」とは永住権を取った場所という意味だと解釈します。とすると日本で仕事があれば永住権をもったままずっと日本に滞在してもいいのか?ということになりますが、答えはNOです。アメリカの場合永住権はアメリカに住む意志が明確にあるということが大前提ですから、仕事のあるなしにかかわらずアメリカにどのくらい滞在するかが大事なのです。
下記URLが参考になるかと思います。
http://www.junglecity.com/pro/immigration_k/35.htm
2)スポーツ選手やアーティストは別枠なのでしょうか?
これはアメリカの場合YESです。例えば日本で有名な選手がアメリカで働くことによりその選手の活躍を見たい日本人観光客がワンサと訪れたりしますよね? CMそのほかの収入も期待できます。ノーベル章をとったとか、あるいはとれそうな学者、研究者なども同様に、研究が直接アメリカ経済にプラスに働くとなればWelcomeです。アメリカにお金を落としてくれる才能ある人とみなされれば無名の一般人とは別枠で簡単に取得できるのです。
対して一般人の場合一番多いのはアメリカで働く為のスポンサーをみつけ、その下で10年ぐらい働いてグリーンンカードを申請するか、自分で投資ビザなどを取得して申請するかです。おのずと時間がかかるものですし、グリーンカードを取得してもその保持の為に細かな条件があり、自分の好きな時にアメリカと日本を往復できるなんて考えたらアッという間に没収されてしまいます。
回答ありがとうございました.
すごく勉強になります..
実はアメリカの情報が知りたかったのです!
(2)に関しては、よく「寿司屋職人」でなんとなく..ですが
グリーンカード保持にもかなりの条件があるんですね.
ここら辺になると、法律の知識も必要か..な..
アメリカ⇔日本 は気軽にできないというのも驚きました!
# 身内の不幸や突然の出来事に対応できなさそうですね
グリーンカード保持が大変なことだと、改めて知りました.
URLの参考文献も色々分かりやすくありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
オーストラリアの永住権の場合です。
永住権自体は一度取得してしまえば法を犯すなどの重大な違反をしないぎり失効しなかったと思いますが、永住権保持者が国外に出る際に「レジデントリターンビザ(RRV)」というものが必要になります(最長5年間のビザです)。
もしRRVが切れてしまっても豪国内に居る限り、永住権を持っているのであれば不法滞在にはなりません。永住権保持者が海外に出て帰ってくる際にRRVが有効であればいいのです。RRVを申請する際に過去5年間にどこに滞在していたかが重要で、5年のうち2年以上豪国内に住んでいたのであれば、また5年間有効なビザが発行されますが、2年未満だった場合は審査され、認められれば3ヶ月が期限のRRVが発行されます(3ヶ月以内に豪に戻ってこなくてはならない)。
質問されている「日本で仕事しないと・・・」というのは、「海外では仕事がないので日本に出稼ぎに来ている」と考えていいのではないでしょうか?
「スポーツ選手やアーティスト」については「日本で仕事をしていても、両国を行ったり来たりして、本拠地(住んでいる)は海外としている」のではないでしょうか?
回答ありがとうございました!
オーストラリアはまた少し異なった法制なんですね.
どこも色々厳しい、といった感を受けます.
>「スポーツ選手やアーティスト」については「日本で仕事をしていても、両国を行ったり来たりして、本拠地(住んでいる)は海外としている」のではないでしょうか?
>
そうかもしれませんね.それでもblogなど立ち上げている人を見ると
「日本にいつまでいるんだろう?」と疑問におもい..
こんな質問をしてみました.
色々ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカにどん兵衛って持ち込...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
センチメートルという単位は海...
-
カルローズ米
-
60階建てのタワマンってあるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報