
http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/datafile3. …
を読んだところ、複数のファイルから読み込む場合は、UNIXのコマンドを使えばいいらしいことはわかったのですが、
#a1.csv
1.0,2.0
2.0,4.0
3.0,6.0
#a2.csv
1.0,1.0
2.0,4.0
3.0,9.0
というファイルに対し、とりあえずpasteを利用して複数行呼び出しを行おうとしたのですが、
gnuplot> set datafile separator ","
gnuplot> plot "<paste -d',' a1.csv a2.csv" using 1:2
warning: Skipping unreadable file "<paste -d',' a1.csv a2.csv"
No data in plot
と表示されてしまいました。
一体どのようにすれば、複数のcsvファイルを結合したものを読み込めるのでしょうか?
また、Cygwin上でpasteコマンドについてちょっと実験してみたのですが、
$paste -d"," a1.csv a2.csv >output.txt
とすると、
#output.txt
1.0,2.0
,1.0,1.0
2.0,4.0
,2.0,4.0
3.0,6.0
,3.0,9.0
と表示されるのですが、
$paste -d"," a1.csv a2.csv
とすると、Cygwin上には、
,1.0,1.0
,2.0,4.0
,3.0,9.0
と表示されます。
output.txtに出力した際は、メモ帳上では、結合している部位で改行されているようには見えないのですが、ブラウザにコピペしたところ改行されてしましました。
どうやら、結合した場所に\rが入っているくさいです。
このpasteを使う方法以外にもgnuplotで扱うのにもっといい方法があるという場合はその方法も教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> $paste -d"," a1.csv a2.csv
> とすると、Cygwin上には、
>,1.0,1.0
>,2.0,4.0
>,3.0,9.0
これは\r(CR)で行頭にカーソルが移動するために、a1.csvを表示した箇所にa2.csvが上書きされた状態です。
こちらでやってみたところ、
> gnuplot> set datafile separator ","
> gnuplot> plot "<paste -d',' a1.csv a2.csv" using 1:2
でグラフが表示されました。
Windowsネイティブ版のgnuplotを使っていて、pasteを認識していない、ということはないですか?
カレントディレクトはa1.csv,a2.csvと同じですか?
>Windowsネイティブ版のgnuplotを使っていて、pasteを認識していない、ということはないですか?
使ってるgnuplotは、wgnuplot.exeでバージョンは4.2UNIXではなくWindows上で動く物です
pasteコマンドはUNIXが持っているコマンドらしいので、Cygwinをインストールすればpasteが使えるようになるんじゃないか?と思い、入れてみたのですが、gnuplotの方から、pasteコマンドがきちんと呼べてないようなのです。環境変数のpathに入れればいいのかな?とも思い、Cygwinのpaste.exeが入っているフォルダを指定したりもしたのですが、やはりgnuplot上ではうまくできてないようなのです。Windows上のgnuplotでpasteコマンドを使用するには、何かgnuplotを設定しないといけないのでしょうか?
>カレントディレクトはa1.csv,a2.csvと同じですか?
カレントディレクトリについては、そのようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Sikulix2.0.5(Jython2.7.3)でcsvを読込WEB検索条件にpasteで文字化け 1 2023/03/31 11:02
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。 2 2022/12/14 03:58
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのpandasのcsvの外部結合(outer_join)した際に列が想定とは異なる事象 1 2022/05/25 13:23
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Rコマンダー】データインポー...
-
エクセルにまとめたcsvデータを...
-
MAC フォルダ内のPDF件数とペー...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
FTPコマンド mgetでとまってし...
-
アクセスと同フォルダのCSVファ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
VBアプリケーションで終了コー...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
バッチ処理するには?
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
VC++で音量の調整、ミュートは。
-
C言語---ファイルに出力したデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAについて とある...
-
複数エクセルファイルの合成
-
Python CSVファイルについて
-
アクセスと同フォルダのCSVファ...
-
複数のcsvファイルを統合、でも...
-
【Rコマンダー】データインポー...
-
FTPコマンド mgetでとまってし...
-
エクセル 指定範囲をCSV出力
-
MAC フォルダ内のPDF件数とペー...
-
csv形式からbmpを作成
-
csvファイルを結合するバッ...
-
コマンドによるzip圧縮
-
gnuplotで複数csvファイルから...
-
エクセルマクロ、複数のCSVファ...
-
Excelでcsvファイルをエクスポ...
-
Dosから既存フォーマットのエク...
-
複数のCSVファイルを読み込んで...
-
csvをVBAを使ってエクセル形式...
-
csvファイルをlinuxコマンドで...
-
VBA でCSV集計
おすすめ情報