
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弾きやすさはリトルでしょうね。
100は譜面が読みにくいですし、曲が細かくとっかかりにくいです。あと、ハノンはされてないんでしょうか?
指の強化・運び・テクニック・基礎はハノンが必要です。
あとは手首の柔軟さですね。上下・左右・回転をやわらかく・・・
回答ありがとうございます。
意見を参考にし、リトルピアニストに決めました。
ネットでハノンという言葉は見た事があるぐらいで、どのようなものかわからないです。基礎には必要なんですね。
トンプソン(1)からブルクミュラーはいきなり飛びすぎって事はありませんか? 正直ブルクミュラーは難しくて…。頑張れば技術はつきますか?
No.3
- 回答日時:
リトルピアニストに決められたようなので、次の段階としてツェルニーについて書きます。
110番、100番、30番などはどうしても右手に偏りがちなので、オレは春秋社の「最新ツェルニー」(チェルニーかな?)を使うことが多いです(特に初心者は)。色々なツェルニー練習曲からピックアップして4巻にまとめたもので、左手に対する配慮がありがたい練習曲集です。同じ意味で(右手偏重)バイエルを無理してまで最後までやる必要はありません。先生についているのですから是非先生とじっくり相談しながら進めてください。ハノンについても自己流でがむしゃらに練習しても指がよく動くようになる以外の効果は得られないし、指だけで弾いてしまうという悪い結果になってしまうことが多いので要注意ですよ。必ず先生の指導の下で練習すべきです。
願わくばあなたの先生がこういうことをしっかり考えている先生でありますように。
回答ありがとうございます。
バイエルを最後まで…と聞いてほっと安心しました。バイエルをやってないのがネックでしたので。
最新ツェルニーはいいですね。ピックアップされているのがとくにいいですね、曲数多いですから
意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
練習曲は一応順序にしたがって・・・まあ、上級になるとまた別物ですが・・・ブルグも一応練習曲ですが、曲的要素があるので、順番にしなくてもいいです。
そう考えると、弾きやすいものから手をつけてみてはいかがですか?バイエル下巻レベルは卒業してますか?できていればブルグは弾けます。
ハノンは絶対必要ですよ!!!
1番から順番にやってくださいね。
バイエル下巻レベルは卒業はできていないと思います。ツェルニー・リトルピアニストで補うことはできないかなとは思っているのですが…
ハノンの楽譜を買ってやってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- 楽器・演奏 ピアノの練習をしてるんだけど、バイエル、ハノン、ブルグミュラー、ツェルニー、ソナチネの違いと初心者向 5 2023/08/13 06:40
- 芸術学 高校2年生 ピアノ歴12年目 進路希望は音楽科教師 大学進学についての相談です。 上野学園大学の音楽 1 2022/07/11 23:25
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 ●バイエルやツェルニー100番はポピュラー系の音楽演奏には必要でしょうか? 2 2022/09/11 00:25
- その他(趣味・アウトドア・車) おすすめの初心者用「大人のピアノ」を教えて下さい。 2 2023/08/10 17:03
- 楽器・演奏 ピアノ練習、電子ピアノ 今保育の短期大学に通っています。ピアノの授業があるのですが、家で練習をしにく 3 2022/04/25 22:45
- クラシック 私は本性はピアノを習いたいのか習いたくないのかどちらなのでしょうか。 自分でも良く分からないので、質 9 2023/04/26 10:55
- クラシック プーチン氏はピアノ演奏がお上手なのでしょうか? 子供の頃からピアノを習っていたのでしょうか? にして 6 2023/07/02 03:55
- 楽器・演奏 ピアノ初心者です。 最近、ピアノ弾き語り(コード奏法)を始め、基本形だと少しは手が動きますが、転回形 5 2022/08/21 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノをやっている人は指は細...
-
小4の娘のピアノ、続けさせるべ...
-
手の小さいピアニスト
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
ピアノで滑らかに流れるように...
-
シューマンの献呈が弾きたい!...
-
大人ですが、ピアノの発表会は...
-
久石譲のSummerを弾けるように...
-
高校生からピアノを学び始めたい
-
デジタルピアノを買おうと思っ...
-
どちらのツェルニーがいいので...
-
ピアノ超初心者です、ドビュッ...
-
ピアノを弾きたいです!!
-
ピアノの弾き方についてです。...
-
グランドピアノの譜面台の高さ...
-
旅行中 ピアノ練習 こんにちは...
-
ピアノ独学でハノンは危険か?
-
ピアノを独学で始めようと思い...
-
27歳からピアノ
-
ピアノの練習にメトロノームは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の小さいピアニスト
-
小4の娘のピアノ、続けさせるべ...
-
手を広げるために指を切ったほ...
-
ピアノをやっている人は指は細...
-
大人でピアノを趣味としている...
-
ピアノで弾く曲ですが、「トル...
-
一音会、江口メソードの絶対音...
-
シューマンの献呈が弾きたい!...
-
ピアノの先生方に質問-練習曲...
-
2週間の入院が決まったんですけ...
-
ピアノです。ヘ音記号からト音...
-
ピアノの練習の進度について
-
ピアノ/小学生でオクターブ(8度...
-
高校生からピアノを学び始めたい
-
ハ長調に直してしまう
-
ピアノ、指を速く動かす訓練に...
-
ハノンの代わりのテキスト
-
ピアノの奏法 指・手首の使い方
-
自分のピアノで音酔い(?)します
-
ピアノの練習をしてるんだけど...
おすすめ情報