アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は本性はピアノを習いたいのか習いたくないのかどちらなのでしょうか。
自分でも良く分からないので、質問させていただきます。
以前この質問をした者ですが、私は小学校の頃にピアノを習えなかったことをすごく後悔しています。中学校からピアノを初めて、今大学生ですがピアノレッスンを長期的に休んでいる状況です。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13439478.html
母に、ピアノを小学生の頃から習いたかったことを話しても、「じゃあ今また習い始めたらいいやん。何でまた習いはじめへんの??」と言われるんですが、なぜか自分が習い始めたくない理由がちゃんと思い付かないのです。
理由は最近はバイトに行ってるせいでバイトの方を優先してるからピアノ習う気になってない、久しぶりで弾けなくなってるから行きにくい、ピアノを弾くのがめんどくさい…など、理由がいろいろ混ざったような状態でどれが本当の理由か分からないので、ピアノ習いにいかない理由が自分でも良く分からないのです。ピアノ習いに行かない理由が一概には言えないのです。自分でも良く分からないのです。
私は、何を考えてて何を思っているのでしょうか?
私の本性はピアノを習いたいのでしょうか?習いたくないのでしょうか?
ピアノは続けた方がいいのでしょうか?やめた方が良いのでしょうか?
心理に詳しい方の回答もお願いいたします。
「自分が思ってることも分からんの?アボかw」みたいな子供みたいな返事は無しでお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 「何でピアノ習わないの?」と聞かれたら何て答えれば良いですか?

      補足日時:2023/04/26 11:02
  • 良く「じゃあ何でピアノ習わないの?」って聞かれるんですけど、それは何と答えれば良いですか?

      補足日時:2023/04/26 12:16
  • 過去にピアノ習いたかったって思いながら今は習いたくないって、良く分からない状態の場合は、もう習わない方が良いですか?

      補足日時:2023/04/26 15:08

A 回答 (9件)

コンマリの断捨離を思い浮かべました。

物を捨てるか残しておくか決める基準はそのものが自分の心をトキメカセルかどうかだといいます。それで捨ててしまって後からあれ必要だったと思うことが皆無ではありませんがそのときはキッパリ諦めるのが人生でしょう。ピアノを弾くことにときめきを感じますか、なら続け、感じないないなら諦めたらどうでしょう。理屈でなく素直な自分の心で決めたらいかがですか。
    • good
    • 0

人間の気分には「ムラ」「山谷」「起伏」があります。


それが少ない人もいるようですが、それは「外目に」であって、他人には分からない本人の内面では「山谷」が大きいことも多いようです。
通常の人でも「躁鬱」(そううつ)つまり「躁:さわがしい、気分が高揚して活動的な状態」と「鬱:気がふさぎ、気分が落ち込んで何もしたくない状態」を繰り返して生きています。

また、人間はだれしも「表の自分と裏の自分」の二面性を持っています。「正直で素直な自分」と「嘘つきで嫉妬深く意地悪な自分」と。
スティーブンソンの小説「ジキル博士とハイド氏」なんて読んだことはありませんか?
ぜひ読んでみてください。

https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%A8%B3-%E3% …

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%8 …

そういった「裏の自分」は、通常は「無意識」の中に抑圧されているが、実は人間の考えや行動を支配している、というのがフロイトの考え方です。
その「無意識」を明らかにしようとするのが「精神分析」の考え方。

https://snabi.jp/article/87
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E …

あなたも、そういう二面性や「躁鬱」の気分の起伏の中で生きていますから、
「ピアノが弾きたい!」
と思うときもあるし
「何をするのも面倒くさい、ピアノも弾きたくない」
と思うときもあるでしょう。

それが「あなた自身」の本質です。
どちらも自分であることを受け入れた上で、それをどのように自分の生活や人生の中でコントロールし、意思決定し、生きる上での「自分のありよう」を決めていくのかを見定めていきましょう。
「自分発見の旅」は一生続きますが、おおむねの方針は成人前に決まることになります。質問者さんは、どうやらその途上、最終段階のあたりにいるようですね。
    • good
    • 0

‥‥習いたくないのでしょうか?>>>


習いたくないのです。
‥‥やめた方が良いのでしょうか?>>>
つづけた方が良いです。

先ず、ピアノは習いに行かないとないと弾けないという考えを
改める必要があります。
趣味のピアノ演奏が目的なら習いに行く必要ななど全く有りません。

ピアノ演奏を生業とする目的なら習う必要があります。
ピアノの先生達が習いに行く為のピアノ教室という物まであります。
先生達は教える事で対価を得るプロなので日々の研鑽が必要なのです。

しかし趣味ならそんなに大層に考える必要は有りません。
ピアノ演奏が上手くなりたいだけなら、
不明点はYouTubeのレッスン動画視聴で充分間に合います。
習いに行かなければ、行くことで生じる色々なストレスから解放されます。
(先生との人間関係・お金・発表会・課題の消化・練習時間…‥)

わたくしの経験では、趣味なら習いに行かない方が早く上達します。
私の娘たちはどちらも年少から中2まで9年間習いに行っても
初級(ソナチネ相当)を卒業できませんでした。

大人の独学で有れば1年あれば初級は完了できます。
さらに中級曲・上級曲への到達も素早いのです。
特に練習というものは不要です。
好きな時間に好きな曲を弾いているだけで上達できます。

習いに行くお金があれば、弾けなくても好きな曲の楽譜を買い集めて
遊んだ方がはるかに有益です。

画像は私のピアノの足もとの様子ですが
弾けなくても有名曲の楽譜は殆ど揃えています。

ラフマニノフピアノ協奏曲2番の第2楽章の
比較的簡単でロマンチックなとこだけ弾いたりして遊べます。
「私は本性はピアノを習いたいのか習いたくな」の回答画像7
    • good
    • 0

習うか習わないかではなく、ピアノ(の音)や音楽が好きかどうかでしょう。

好きなら寝食を忘れてでも鍵盤に触りたくなるはず。
自分に素直になりましょう。
中学校からだと、少なくともプロになりたいなら遅すぎます。それは諦めると納得した上で、後は、これからの自分の人生で、余裕がある時、苦しい時、ピアノがどれだけ助けになりそうか、他の人のピアノを聴きながら考えましょう。最初は親などから仕向けられて始めても、学年が進むとか、進学でやめる人が多いのですが、それでもあえて続ける人もいます。
続けるには強い意志と努力が必要なので、自分の意志でやるという決心が必要です。誰のせいでも、親のせいでもないのです。
趣味として続けると整理がついたら、ゆっくり再開すればよいのです。一生の財産にはなりますよ。どこかのストリート・ピアノを弾くとか。
    • good
    • 2

現在の自分を優先し大事にするべきです。


今の現実世界を生きていくのは今の自分だからです。
練習したくない、できないが自分の現実なら、もう習わない方がいいです。

なぜ習わないの?と聞かれたら、
子供の時憧れてただけ、今習いたいわけじゃない、と答えればいいです。

あなたの中で、子供の時の自分に別れを告げていないから、混乱するのです。

それと、子供の頃なぜ習えなかったのかをはっきりさせることです。
その理由に納得してないから、いつまでもこだわるのです。

「ピアノを弾きたい」ではなく、「子供の頃習えなかったこと」にこだわっているのだと自分で分かれば、今の自分はピアノを習う必要がないことに気付けるでしょう。
    • good
    • 1

あなたはピアノを習いたくないんですよ。


無理に習いに行こうとしなくてよいのでは?
    • good
    • 0

「小学校から習っていれば、こんなはずじゃなかったのに」という遠回しの「挫折」では?

    • good
    • 1

ピアノを習いたかったのは小学生のあなたです。


大学生のあなたはピアノの練習などメントクサくてしたくないのです。

ピアノを習わなかったことを後悔している不完全燃焼の小学生のあなたが、大学生のあなたの中にいて、あの時ピアノを習いたかった、と言い続けるのです。
今更どうしようもないと分かっているのに習わせてくれなかった親に文句を言いたいのです。

自分の中の泣いてる小学生の自分に、ごめんねと謝ってあげてください。
ピアノを弾けなくても今元気で、幸せだよと抱きしめてあげてください。
    • good
    • 1

習いたくないのでしょう


他にすることがないだけでこれなら譜面が読めるからというだけの事です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!