
ibook G4 12インチ(2004年購入)を使用しています。
先日IO DATAのフルHDディスプレイ(LCD-AD241EB 23.6型)を購入し、
”Apple VGA ディスプレイアダプタ”で外部接続してみたところ
文字が擦れてぼやけるなど非常に画質が悪く困っています。
DVIアダプタでデジタル接続すれば、画質は良くなるのでしょうか?
その際、ibook G4に対応しているアダプタはあるのでしょうか。
また、やはりデュアルディスプレイとしてではなくミラーリングのみになってしまうのでしょうか。
どなたか改善策をアドバイスいただけると幸いです(;_;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Screen Spanning Doctor(これが一番簡単です)を使えば、ミラーリングが解除できて、適当な解像度が選べるようになりますから、画質が酷いことになならないと思います。
http://macparts.de/ibook/
PRAMクリアしてしまうと、Screen Spanning Doctorで設定した情報も消えてしまいますので再度設定が必要になります。
では。
No.2
- 回答日時:
iBook G4はVGAのみ、ミラーリングのみの対応です
他社製のDVI変換アダプタで出せたとしても、もとがアナログなので満足できる画質かどうか保証できません
当時iBook G4よりランクの高かったPowerBook G4ならDVI出力もデュアルモニタもできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Macでの変換
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
Touch IDの反応が悪いです。先...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古360°カメラについて
-
TwitterのDMで画質の良いまま動...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
購入相談。内蔵GPUのノートPCで...
-
one driveの画質について PCで...
-
テレビで見るユーチューブの画...
-
HandBrakeのエンコーダ設定
-
ビデオのJSについて
-
iPhoneで動画をカットすると画...
-
120分のビデオは何ギガになりま...
-
ミラティブは外で使うと通信量...
-
画質と音質について 動画をダウ...
-
スマホ:パケット60GBとはど...
-
iPhone15に変えてから、画像の...
-
■画面の色で16BITと32BITっ...
-
数列
-
パソコンでDVDなどの映画を...
-
プリクラ撮ったあとメールアド...
-
マスクした画像をIEで見ると画...
-
ウォニョンちゃんのようになり...
おすすめ情報