dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LaVie ノートPC WindowsXP
パソコンは経験が浅い者です。
以前検知できたFドライブでのCDソフトが検知されません。
数ヶ月前、音楽関連の複数ソフトを子供がインストールしてからです。
当初音楽CDまでも検知できなくなりましたので、徐々に削除しましたら
プロパティ設定で音楽CDは何とか検知再生できるようになりました。
しかしCDソフトはダメでした。設定で回復するものでしょうか。
CDソフトは他のパソコンでは検知できます。

A 回答 (2件)

こん**は



おそらく"徐々に削除しましたら~"が原因です

下記のHPを参考に対応してみてください
http://support.microsoft.com/kb/314060/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にご回答ありがとうございます。

No1様のアドバイスと共にプリントアウトしじっくり読んでみます。
ネット上からのアプリインストールと削除には注意が必要ですね。
(子供に貸さなければよかったか…)

お礼日時:2010/02/13 00:06

自動再生の事でしょうか?



http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答お礼申し上げます。
ご指摘のありました自動再生につきましては設定を規定値に戻しましたが、
やはり音楽CDは問題なく再生出来ますが、アプリケーションソフトCD
は検知しません。自動再生の動作を変更するアプリケーションを追加した
かどうか…となるようですが、そのアプリケーションの設定を確認するには
専門家でありませんので一度詳しい人に見てもらうことに致します。
当面は音楽CDが聞ければ良しとします。
今回のアドバイスに感謝致します。

お礼日時:2010/02/12 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!