dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DUAL BOOTの設定の仕方を、教えてください。win xp proに、どうしても、win98seでないと、動かない、プログラムがあるから、どなたか、step by stepで、OSを2個いれる方法を教えてください。お願いいたします。パソコン初心者です。敬具。

A 回答 (3件)

パソコン初心者はデュアルブートなんて知らないですよ(笑)



Windows処方箋で検索してください。
私携帯何でうまく発掘出来ませんでした。

念のためベース(現在の)OSはXPですよね?

WindowsXPは98より上位のOSなんで98にXPをインストールするのは簡単ですが逆は結構面倒です。

XPのファイルシステムはNTFSですが98はこれを認識出来ないからです。(逆は可能)

更にXPと98は完全に別の物なのでパソコンのハードウェアが認識しない可能性があります。メモリも量が多すぎると認識しないだけならまだしも動作不良を起こす場合もあります。

必ずしもデュアルでなくとも良かったり、おっしゃっているプログラムが何なのか分かりませんけどゲームとかでなければエミュレーターを使うのもありです。

マイクロソフトからも無償配布しているので試してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。すごく参考になりました。敬具。

お礼日時:2010/02/13 01:30

 今使用しているこの機種は、98はなくしましたが、一つ前の機種では98も入れていました。


 インストールはできますが、それで動かせるか否かは保証できません。
1) WindowsXPの入っているハードディスクの先頭を空けて、基本領域を作成しFATでフォーマットする。数GBあれば十分
  Wndows98は、ファイルシステムはFAT16またはFAT32で、しかもHDDの前の
  ほうになければ起動しませんから、
2) 論理領域があれば、そのうちひとつはFATに変換するか、新たに作成しておく
  これは、XPと98いずれからもアクセス可能になるので、データのやり取りに必要
3) 先頭のFAT領域に98をインストールし、ドライバを導入する。
  これがネックになるかも、新しいハードウェアに98用のドライバがない
  可能性がある。
★NTブートローダーを使わないこと。
★ブートマネージャを入れておくと簡単に切り替えできる。


 詳しくは、
【参考サイト】
マルチブートの仕方(プロローグ)
  http://www37.tok2.com/home/nobusan/multi_boot/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。すごく参考になりました。敬具。

お礼日時:2010/02/13 01:29

 お使いのPCのスペックに余裕があればマイクロ・ソフトが無償で提供している「VirtualPC」というものがありますが、「Windows98SE」はサポート外です。


http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
2545B08E11DD&displaylang=ja

  二世代前の「VirtualPC 2004」は対応しているので、そちらで試してください。
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc …

 Dual Bootについては、初心者の方にはここで書いたぐらいで出来るレベルではないかと思います。
Windows XP/Windows VISTA/Windows 7とかLinux関係であれば、あちらこちらのサイトで解説もありますが、
Windows 98SEとWindows XPとのDual Bootは、ハード的にも殆ど無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。すごく参考になりました。敬具。

お礼日時:2010/02/13 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!