
zienerのスキーグローブを購入しました。
GORE-TEXを使用していて、いくら転んでも、水がしみ込んでくることもないし、かなり満足したので、長く使用したいなと思っています。
汗はいっぱいかいたので、洗濯でもしようかと思い、
可能な洗濯方法を見てみたら・・・・。
海外の洗濯表示なのですが、
たらいに水が貼ってある表示に× ・・・ 洗濯できません。
○表示に× ・・・ 商業クリーニングできません。
あと、(しませんが、)漂白×、アイロン×、乾燥機×・・・。
いったいどうすれば。
まだ匂いませんが、きっと汗のにおいが発生しそうです。
とりあえず、室内干しをしています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
手袋製造に従事している私からの助言ですが、
出来れば手袋は洗わないほうがいいものです。
特に多重構造のスキー&ボードグローブは洗うと乾きにくかったり、
中の透湿フィルムが剥がれたり裂けたり、革製グローブだとクロムが抜けて革が硬化したり、と言うことも考えられます。
メーカーとしては、もしそのような事でクレームになった場合大変ですので、洗濯不可としているのだと思います。
しかし、汗などで汚れてくると洗わなくては仕方なくなります。
素材によりますが、中性洗剤を薄く解いた溶液で軽くもみ洗い、柔らかいタオルなどを使い十分水分を取って陰干しして下さい。
革製グローブなら乾いてからオイルを塗り込めば、防水性・防汚性があがります。
尚、GORE TEXなどの透湿フィルムが入っているグローブで、フィルムを両面テープなどで貼りあわせている物があります、そのような処理をしているグローブは中でフィルムが剥がれたりする可能性があります。また、フィルムは経年劣化で防水性が落ちたり、裂けたりしますので、いつまでも防水効果があると思わないで下さい。
以上、洗濯はあくまでも自己責任で行って下さいね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
GORE-TEXは、カッパ(レインウェア)に使いますね。
水濡れは当然OKです。グローブなので、他の素材の問題ではないですかね。。
メーカーに問い合わせすればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
柔軟剤ついて
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
毎日身体を洗いますか ズボンを...
-
クシャクシャになったスカート...
-
消臭スプレーの過信は危ないで...
-
洗濯について
-
掛け布団のクリーニング、どう...
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
家電を触るときのために、絶縁...
-
洗濯洗剤について
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上...
-
洗剤の 消臭と 香り
-
マフラータオルの洗濯について...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
【洗濯機 糸くずフィルターにつ...
-
この洗濯物の干し直し方で嫌が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローブのお手入れ
-
グローブの素材について
-
グローブの臭い
-
至急!! 今日スノボしに行くの...
-
オイルの塗り方のコツ(赤いグ...
-
野球のグローブの手を入れると...
-
つや出しオイル塗らないでひた...
-
購入してまで欲しいAVってあるの?
-
サングラスについて。
-
ほんとにあった!呪いのビデオ...
-
衣装:なぜ胸は守ってお尻はOK...
-
DVDの「レンタル専用」と「レン...
-
画像が何のシーンの何なのか教...
-
坂口杏里さんの尻が汚いと一時...
-
寝取られ(NTR)物を見ると頭が...
-
DVDのレンタル版とセル版の画質...
-
ハードウェア・ソフトウェアの...
-
はんだ付けをする時のゴーグル
-
DMMでVRアダルト購入したんです...
-
「魔法先生ネギま」で主人公の...
おすすめ情報