
iBookG4にOSX10.5.8です。
マイクロソフトのWindowsメディアプレーヤーと云う様な名前の
動画再生ソフトをうっかりインストールしてしまいました。
これを入れてからMacintoshの動作がすごく緩慢になった様な気がします。
アンインストールしたいのですがどうしたら良いでしょうか。
アプリケーションフォルダーにあった本体はゴミ箱へ運び空にしましたが、
Safari動作中にしょっちゅうアップデートを要求する窓が出てきます。
マイクロソフトが嫌いな私には鬱陶しくてたまりません。
OS再インストール以外に、
完全に消し去る何か良い方法が無いでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Mac OS X のアプリケーションは、アンインストーラーやアンインストール方法が準備されていることが少ないですよね。
まずMac OS X のアプリケーションを手動でアンインストールする場合は以下の場所を探してください。
アプリケーション本体や初期設定ファイルは、以下のような場所に保存されていると思うので、手動で関連してそうなファイルを削除しましょう。
Applications(アプリケーション)
~/Library/Preferences
~/Library/Application Support
~/Library/Caches
できればアプリケーション名で Spotlight 検索して、検索結果のリストからゴミ箱へ移動。
面倒なら以下のような便利ツールもあります。
AppCleaner
http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/index.php
AppDelete
http://www.reggieashworth.com/moreinfo
早速AppCleanerをインストールして使ってみました。
問題のアプリケーションは、
私が本体のみを消してしまっている為に適用出来ませんでしたが、
他の要らないプログラムを消すことができました。
今度アップデート要求が出たらそれを実行し
アプリケーションフォルダーにアイコンが現れたら
AppCleanerを使って消します。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
Local by Flywheelというローカ...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
自宅にてテレワーク中の印刷に...
-
データセンターは工場や飲食店...
-
windows 10のPC でルータをntp...
-
Windows2019CALとRDS CALについて
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
2つのLANポートを活用したい
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
-
AWSへのIAMでのサインインの方法
-
HPのIPアドレスとドメインにつ...
-
おすすめレンタルサーバーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
copilotとはなんですか?
-
アメリカでは基本設計、詳細設...
-
オフコンかPCサーバーか?
-
アジャイル開発のタスクが定時...
-
picとarduinoについて。
-
アプリ開発
-
オフコンって…
-
ネットワークTAPについて教えて...
-
8bitマイコンへの移植
-
delphiとHTML
-
OSI参照モデルの各層の役割がわ...
-
システム開発の詳細設計について
-
マイコンと接続するBluetoothモ...
-
オフコンは現在どの程度使われ...
-
中国国内販売中国製品の製造や...
-
敬具を書く位置
-
笠と傘のちがいを教えてくださ...
-
日本の鋳造技術について。奈良...
-
中国の開発技術は世界や日本を...
-
ピラミッドはなぜ沈まないので...
おすすめ情報