重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
34才、女性です。

昨年12月初旬に、都内のこじんまりした結婚相談所に
26万円支払い登録しました。
この相談所は仲人なんとかという加盟団体に所属し
そのルートで相手を仲介しているようです。

月初めに5名くらい「気になる方がいたら、取次ぎします」という形で、
男性のプロフィールがまとめてメールで送られてきます。
そこから私の好みで人を選び、紹介所を通し相手に連絡。
相手もOKなら、実際お会いするスタイルです。

登録して2ヶ月、いままで2人にお会いしましたが
フィーリングがあわず2回目に会う様な形にはなりませんでした。
またこれまで、男性側から会いたいというオファーが
来たことがありません・・・。
(相談所がコントロールしているようです)

月初めの紹介メールで、私に気になる人が居なければその後の
紹介はなしです。

私の容姿やプロフィール等に問題があるのか?と不安になり
相談所のカウンセラーに相談しましたが「そんなことはない」という
だけです。

このままだと、あまり相手を紹介されずに登録期間(1年)を
過ごしそうで、なんだか不安です。

他に結婚相談所に登録された方も、こんな感じなのでしょうか?

A 回答 (9件)

> 他に結婚相談所に登録された方も、こんな感じなのでしょうか?



これは本当に本当に人それぞれです。
金額は高いですが、他の相談所にも登録してみてはいかがでしょうか。
複数相談所の掛け持ちは珍しいことではありません。

> またこれまで、男性側から会いたいというオファーが
> 来たことがありません・・・。
> (相談所がコントロールしているようです)

名差しで面会オファーがあるなら、相談所はそれを隠したりはしないはずです。
本当にオファーがゼロという可能性もあるでしょう。
相談所がコントロールしているのは「プロフィール同士のマッチング」なので、条件の良い人に話が多くなるのは当然です。

> 私の容姿やプロフィール等に問題があるのか?と不安になり
> 相談所のカウンセラーに相談しましたが

相談所のカウンセラーより、周りのご友人やご自分でどうお考えになりますか?
カウンセラーが、「そりゃあなたはブスだから」とでも口にすると思いますか?
こういったことは客観的に見て判断すべきことです。

尚、
> あまり相手を紹介されずに登録期間(1年)を
> 過ごしそうで、なんだか不安です。

という言葉には、「人任せ」な印象を受けます。
34歳という年齢も自覚され、もっと積極的に活動されてはいかがでしょうか。

ご健闘をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「あなたはハゲだから、見合いの話し少ないよ!それでいい?」
と言う、カウンセラーなんです(笑)
ズケズケ言ってきます。
私もかなり言われています。

カウンセラーとは同じネイリストに担当して頂いている関係で
知り合い、ズケズケ言う人だとは前から知っていましたし、
ハッキリ物を言われた方が私も好きなので、高い人生授業と思い
彼女の紹介所に登録した感じです。

恋愛には晩生なので、いろいろ色恋で揉めて疲れるのなら
趣味もあるしある程度自分の好きに暮らせている独身を楽しもう♪
と思っていたタイプなので、結婚相談所の件もあまり
積極的ではなかった気がします。

ここはひとつ、元を取るつもりでガンガン行ってみようと思います!

お礼日時:2010/02/16 13:29

#8です。


お礼を頂き、ありがとうございます。
事情分かりました。
相談所は団体に加盟することで、情報を横断的に利用できますが、そのためには(相談所は)加盟料を支払わないといけません。
ですから、もしかしたらその結婚相談所は(加盟料の支払いがもったいないので)便宜上語っているだけか、あるいは単一の団体にしか加盟しておらず、情報が自由に見られない状態になっているかも知れません。
いずれにしても、会員に対しては不自然かつ不親切な対応なので、ここは脱会した方がよさそうです。
カウンセラーの裁量で相手の情報が一方的に来るようなシステムは、どうみてもおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのアドバイス、ありがとうございます。

>カウンセラーの裁量で相手の情報が一方的に来るような
>システムは、どうみてもおかしいです。

紹介所の案内パンフレットとHPにも、「月2名程度をこちらからご紹介」と
明記されており、当初から私の方からは登録者情報を閲覧できないことに
なっていますので、あまり不思議に思いませんでした。

>いずれにしても、会員に対しては不自然かつ不親切な対応なので、
>ここは脱会した方がよさそうです

う~ん。
まだ登録して2ヶ月ですし、正直いって退会までは考えていません。
それに他の紹介所で適当なところがあるか?というのも・・・。
とりあえず登録は続けて、自分の要望は伝えていこうと思っています。
また自分を磨きつつ、個人的にもいろんな場所に顔を出して行くことにします。

お礼日時:2010/02/18 15:38

>月初めに5名くらい「気になる方がいたら、取次ぎします」という形で、


男性のプロフィールがまとめてメールで送られてきます
気になったのですが、相手(男性会員)のプロファイリングを自由に閲覧できるシステムにはなっていないですか?
相談所のカウンセラーの裁量で決めるのはおかしいです。
それと、
>相談所がコントロールしているようです
ですが、これもおかしいです。その根拠を補足説明お願いします。

現在、個人や中小の結婚相談所は、大きく5つほどの団体のどれか(もしくは複数)に属していて、その間の会員情報は横断的に閲覧できる仕組みになっています。
ですから質問者さまが、容姿やプロファイルについて特に問題がなければ、こっちからファイルを見て申し込めば、何らかのレスポンスはあるはずです。
紹介されるのを待つのではなく、自分から積極的にファイルを見に行く(もしくはパスワードによってネットで会員情報を見る)ことが必要ですが、そういう仕組みでなければ出会いの入り口が狭められているわけですから、その相談所は退会して違うところに入り直した方がいいでしょう。

なお、大元の「仲人○○」の団体に相談されるといいかも知れません。
結婚相談所にもピンキリがあります。
大手は大手で、いいところもあれば問題もあります。
支払った26万円ですが、入会時の会員規則を詳細に読んでみて、相談所側に落ち度がないかどうか確認されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>気になったのですが、相手(男性会員)のプロファイリングを
>自由に閲覧できるシステムにはなっていないですか?

なっていません。

>それと、
>>相談所がコントロールしているようです
>ですが、これもおかしいです。その根拠を補足説明お願いします。
そうカウンセラーが話していました。
下記No.2さんへのお礼のところでその根拠を
ご説明させて頂いております。

>大元の「仲人○○」の団体に相談されるといいかも知れません
ありがとうございます。
そうしてみたいのですが、大本がその団体かはナゾです。
ちょっと調べてみようと思います。

お礼日時:2010/02/18 14:27

こんにちは。

相談所で出会った方と41歳で出会い結婚しました。
やはり私も36歳で登録した時にカウンセラーには本当に不愉快な思いをしました。私の出した条件は別居希望と5歳上まででした。
 なのに、平気で同居希望者と会わせたりされました。担当からすごくバカにさる発言もありました。なんか、男性にチャンス与えたかったみたいでとりあえずお見合を設定という感じでした。なので、もう一つ入会しました。
そこは男性の会員料が40万~60万(見合い料別)で女性は成婚料だけです。
 とても担当者が親身になってくれるところで安心できました。条件的には40才過ぎまてましたが、別居と年齢と年収600万以上は譲りませんでした。それとずっと続けてる、月に数万かかる高額な趣味も続けて専業主婦するです。
 そんな図々しい条件を40歳過ぎで言っても真剣に取り合ってくれました。そしてとうとう運命の男性の写真を見たのです。
この人と結婚すると直感でわかりました。2歳上の次男で条件は全てクリアーして更にいい条件でした。その後はあっという間に進んでいきました。ここまでくるまでに5年間で100人近い方ととお会いしました。
良心的な相談所もありますので、かけもちしてみてはいかがでしょうか。私は今、私をバカにした最初の相談所に今の私を見せつけてやりたい気持ちです。ちなみに私はチビでデブです。主人は人格レベルの高いよくできた人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

体験談、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/02/16 15:33

たぶんそこに登録していた経験ありです。


そんなものといえばそんなものです。

まず女性34歳といえば、結婚市場ではよほどの美人でない限り
あまり買い手がつかないと思ってください。こじんまりとしたく
だんの相談所であれば当然、かなり募集は低いです。

そこどなにかのオファーがなければ、やはりオファーがないので
しょう。そこの紹介所は、そこまでということになります。

あなたがする手段としては、もう少し敷居をさげるか、ほかの相
談所に登録するか、です。下手な鉄砲も数打ちゃ当たるという話
なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうざいます。

バキュンバキュン、乱れ撃ちできるよう
カウセラーと交渉してみます!

お礼日時:2010/02/16 13:53

結婚相談に登録したことはありませんが、そういうところは詐欺集団と変わらないと思っています。


なにせ、出来る限り相手が見つからないほうが儲かるのですから、できるだけ関係が続かないよう、コントロールしています。
桜もいっぱいですよ。

ただ・・・そんなたった2人にトライした結果で物事を判断するのはどうかな?とも思います。
そんな都合よく物事が進むわけもないでしょう。
何度トライしても料金が変わらないなら、できる限りトライすべきだと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ごもっとも!
私はギャンブルもやりませんし、石橋を叩いても
渡らないようなタイプですが、この結婚相談所だけは
冒険のつもりで登録しました。
お見合い写真を撮ったり、男子ウケを考えるのって
こういう機会じゃないと体験しませんし、相手に会う前の
段階も楽しいです。

ただ、合うことに意義のある世界ですから
登録料の元を取れるよう、積極的に攻めていこうと思います。

お礼日時:2010/02/16 13:39

私も後輩などに頼まれて、いくつかの紹介所についていってみましたが、システム自体は定期的に相手のプロフィールが送られてきて、気に入ったら交際を申し込むが基本です。


こういった定期的な紹介以外にパーティーをやるのでそれに参加して、気に入った方の番号をチェックして後日交際を申し込む、オフ会というか学校のクラブのようにテニスやゴルフの同好会のようなものがある組織もありました。
数人を観察して判ったことですけど、会は機会をくれるだけなので積極的に動かないとダメということです。
登録2ヶ月で2人は少ない気がしますね、私の知人ですけど40歳までにはと登録しましたけど、経歴は「上場企業の部長(父親が創業メンバーで株主)、両親とも他界して億ションに一人暮らし、地方国立大学卒、容姿は並」、私の知っている内面は「不器用で初対面で上がって話ができない、決断力がない」これが結婚できない原因ですけど、毎月10人近くと会って、名前と顔が一致しなくなり、たまたま私とパーティに顔を出したらコップをこぼしてスーツを濡らしたといったトラブルになり、親切に乾かしてくれたホテルのスタッフと仲良くなってゴールインしました。
話しが脱線しましたけど、特定の宗教を信じている、自分の容姿経歴に比べて相手への条件が高い(養子希望とか海外在住とか外国籍とか学歴年収が低いなど)でなければ、もう少しペースが上がってもよいと思うし、パーティなどのイベントなどがあれば参加すべきです。
本格的な交際が始まるまでは、義理も何も考えずに、どんどん会ってみるべきで、5人の紹介ならよほど嫌な方以外は全部いってもよいのではないでしょうか。
登録したから自動的に婿さんが出てくるのではなく、ゲットしないと登録しただけで終わってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

私の登録したところには、お見合いパーティーはありませんが
何かチャンスがあればワインでもこぼしてみることにします(笑)

アドバイスを読んで、もっと積極的にいかなきゃ!と
思いはじめました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/16 13:32

>またこれまで、男性側から会いたいというオファーが


来たことがありません・・・。
(相談所がコントロールしているようです)

はい! コントロールします
でないと…
特定に人だけに申し込みが集中して、
大半の人が誰も紹介できない事態になります
それに、本人の希望では明らかに身の丈を超えて夢ばかり求め
合コンレベルに質が落ちます

紹介が少ないのは、
・あなたの出す条件が厳しい
・あなたのプロフィールの内容を求める男性が少ない
大半の場合、知らないうちに自分でふるいに掛けています

>相談所のカウンセラーに相談しましたが「そんなことはない」という
だけです。

問題は無い=そうしか言えません
面と向かって、整形して来いとは言えません
学歴も、事実ですから…

紹介された男性と上手くいかない
求めるレベルと差があるようですが…
与えられるレベルがそこにあると言うことで
(男の質が悪いのは、相談所のレベルです)
妥協できなければ自分を磨くか
もっと別の出会いを探すしかないと思います

紹介されたら、全員合ってみると良いです
そして、自分のどこに興味を持ってくれたか?
自分のどこに不安を感じたか?
自分自身をしっかりリサーチしてみたら?
自分では気が付かなかった面白い点がたくさん見つかると思います

デートも経験を積めば、上手になります
1年しっかり勉強をして、本命を狙う為の授業料と思っては?
34歳です
まだ、まだ 出会いはたくさんあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

以前、私にオファーはないのか?と問い合わせたら
先方からの申し出を「あなたに合う人じゃないと思うから、
断っている」と言われた事があります。
断るのなら私に言ってほしいのですが、「それは必要ない。
だってあなたに絶対合わないもの。」と言われました。
(カウンセラーとは何度か会って話をしていますが、
内心不信が湧いたのと同時に、私って、どんだけ?と
笑ってしまいました)

希望条件も、ノンスモーカー、私(158cm)より少しでも
背が高い人ということだけで、他には出していません。。。

紹介所から紹介があり、こちらからOKを出し
取り次いでもらっても先方の男性から回答がない・・・、
というのがほとんどです。

回答者さまのアドバイスを読んで思い当たるのは、
>・あなたのプロフィールの内容を求める男性が少ない
ということです。

でも事実は変えようがないですし、、、。
顔も・・・。

とにかく、もっと数多く紹介してもらうようにしようと思います!

お礼日時:2010/02/16 13:14

私自身は経験無いのですが、友人、周囲の人々からの「話」では、そんな感じの様ですよ。


やはり希望条件を記入する様で…絶対に譲れない条件があれば仲介者は条件重視だそうです。
仲介業者にどれ程、人を見る目が備わっているかは解りませんから、事務的に処理するようです。
と言っても当方は田舎なので、無料相談所とかボランティアとか、役所の機関(社会福祉協議会)がやってるとか、そこでのやり方ですが。
有料となると、この内容では少々無責任(?)な感じがしますね。
まだ登録して、たったの2カ月だから、もっとドンドン積極的に会ってみては?
写真だけでは解りませんし、プロフィールで「へぇー」って思ったら、こんな人は一体どんな会話をするんだろうとか、例え冷やかしでも良いじゃないですか?
自分が普通に生活していても絶対出会わないような人と会えるのだから…いろんな人と会い続ける中で、この人!!って人に出会えるかも知れませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アドバイスにある通り、こちらは
写真や履歴書はなんぼのもんじゃ!と(笑)思うので
ドンドン会おうと思っているので、紹介頂いた方
ほとんどはオファー取次ぎ御願いを紹介所に返答しています。

ただ紹介所から、相手に御願いしたけど
返事がないという回答がほとんどなんです・・・。

またこちらの希望条件は、ノンスモーカー、
私より(158cm)少しでも背の高い方しか出していません。

まだ2カ月、積極的に紹介所を使っていこうと思います!

お礼日時:2010/02/16 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!