重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私も鳩山首相や小沢氏の様ににバレるまでは納税はしたくはありません
なんとかして納税額を減らせないかと試行錯誤中なのですが

サラリーマンが通常会社で天引きされている税金分を、会社にお願いして自分で払うからと天引きを辞めて貰い、自分で確定申告をするということは可能なのでしょうか?

さらに確定申告時に無職で無収入と申告して税金をごまかすことは可能でしょうか?

さらに株とFXで得た利益が昨年は300万程とそんなに多い額ではありませんが、びた一文税金を払いたくないので何か良い方法をご存じないでしょうか?

なにとぞ皆様のお知恵をお貸しください
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

医療費控除の確定申告をした経験に基づけば、薬局のレシートの中には、医療費控除の対象とならない雑貨が含まれていることが多いので、控除の対象となる医薬品と価格が分かるようになっていれば、それだけピックアップして申告するか、レシートに「かぜ薬」とか「胃腸薬 」とか記入して貰い、どれが医薬品でその代金が幾らか分かるようにしてもらうことが必要です。

    • good
    • 0

[天引きされている税金分を、会社にお願いして自分で払うからと天引きを辞めて貰い、自分で確定申告をするということは可能なの]


給与から源泉徴収するのは「義務」なので「確定申告で税金を精算するから天引きしないでくれ」と頼んでも、できることではありません。

「株とFXで得た利益が昨年は300万程とそんなに多い額ではありませんが」
そんなに大きな額ではない?ですか。
国税がかかるとすると30万円45万円とかかりますけど、300万円が多い額でないと言い切れるなら、その程度の税金は払ったらどうでしょうか。
さて、嫌味はやめて。
税務当局の情報収集能力は馬鹿にできないのは周知のとおりですが、証券取引にかかる情報収集は「漏れがない」と言ってよいほどになってます。国際取引専門調査部門が相当「データ収集」してるようです。
FXなどは「全ての記録を把握してる」と言えるのではないかと思うほどです。
正直怖ろしいです。
昨今のこの状態で「株とFXの利益をちょろまかしたい」というのは、税務調査対象者になって、期限後申告をして、無申告加算税と延滞税を本税以外に負担したいという「愛国心の表れ」なのかもしれません。
他所得は知りませんが株・FXはごまかさないのが良いというのが正味な話ですね。
    • good
    • 0

源泉徴収をするのは会社の義務です

    • good
    • 0

サラリーマンの給与から、所得税等は源泉徴収されることになっていて、自分で納税するから天引きを止めさせることはできません。

しかし、医療費控除等の確定申告は自分ですることになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、通常の会社では源泉徴収を辞めて貰うことは無理ですか・・

話で聞いたのですが薬局へ行ってレシートを沢山拾ってくれば医療費控除で役に立つそうですが本当でしょうか?

回答有り難うございました

お礼日時:2010/02/17 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!