
私も鳩山首相や小沢氏の様ににバレるまでは納税はしたくはありません
なんとかして納税額を減らせないかと試行錯誤中なのですが
サラリーマンが通常会社で天引きされている税金分を、会社にお願いして自分で払うからと天引きを辞めて貰い、自分で確定申告をするということは可能なのでしょうか?
さらに確定申告時に無職で無収入と申告して税金をごまかすことは可能でしょうか?
さらに株とFXで得た利益が昨年は300万程とそんなに多い額ではありませんが、びた一文税金を払いたくないので何か良い方法をご存じないでしょうか?
なにとぞ皆様のお知恵をお貸しください
よろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
医療費控除の確定申告をした経験に基づけば、薬局のレシートの中には、医療費控除の対象とならない雑貨が含まれていることが多いので、控除の対象となる医薬品と価格が分かるようになっていれば、それだけピックアップして申告するか、レシートに「かぜ薬」とか「胃腸薬 」とか記入して貰い、どれが医薬品でその代金が幾らか分かるようにしてもらうことが必要です。
No.3
- 回答日時:
[天引きされている税金分を、会社にお願いして自分で払うからと天引きを辞めて貰い、自分で確定申告をするということは可能なの]
給与から源泉徴収するのは「義務」なので「確定申告で税金を精算するから天引きしないでくれ」と頼んでも、できることではありません。
「株とFXで得た利益が昨年は300万程とそんなに多い額ではありませんが」
そんなに大きな額ではない?ですか。
国税がかかるとすると30万円45万円とかかりますけど、300万円が多い額でないと言い切れるなら、その程度の税金は払ったらどうでしょうか。
さて、嫌味はやめて。
税務当局の情報収集能力は馬鹿にできないのは周知のとおりですが、証券取引にかかる情報収集は「漏れがない」と言ってよいほどになってます。国際取引専門調査部門が相当「データ収集」してるようです。
FXなどは「全ての記録を把握してる」と言えるのではないかと思うほどです。
正直怖ろしいです。
昨今のこの状態で「株とFXの利益をちょろまかしたい」というのは、税務調査対象者になって、期限後申告をして、無申告加算税と延滞税を本税以外に負担したいという「愛国心の表れ」なのかもしれません。
他所得は知りませんが株・FXはごまかさないのが良いというのが正味な話ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
もし、パチスロを規制したら、...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
傷害事件になりますか?
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
アメリカの皆さんもロシア人の...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
岩屋は!石破は!、本当に、日...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
農業機械について
-
今年のコメ高騰問題は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンから住民税決定通知書が...
-
源泉所得税と源泉徴収税の違い!
-
雇用契約が給与、給料?
-
母子家庭で
-
掛け持ちアルバイトの税金について
-
解雇通知後のお給料について
-
旅費にかかる税金の意味
-
8時間を超える掛け持ちバイト...
-
キャバクラで働いた時の確定申...
-
年収20万円以下の副業アルバイ...
-
会社で副業禁止の場合の「報酬...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
税金
-
4〜6月が働きすぎると税金高く...
-
ポピュリズムの何が悪いんでし...
-
税金過剰徴収
-
中古住宅を購入する場合一括払...
-
日本各地で花火大会が行われて...
おすすめ情報