dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさまに質問します。

映画で、好きなジャンルは何ですか?

男性か、女性かも教えて下さい。


私は「エイリアン」、「ターミネーター」シリーズなど、
「SF、ホラー好き」ですが、
友達に言わせるとそれは幼稚だそうです。

大人なら「恋愛物」だそうです。

「SF、ホラー好き」でもいいじゃないか!と思うのですが、


だって「恋愛物」なんて全く、つまらない。^^;
人の惚れたはれたなんて、どうでもいいし
私は「現実的」な感じの映画が大嫌いで、
映画の中ぐらい「非現実的」なものが好きなのですが、
みなさまはどうですか?

A 回答 (14件中1~10件)

男です。



超分かります!
恋愛物はつまんないw

ポセイドンとかボルケーノらへんの
パニック・アドベンチャーっていうのかな?
ここらへん、大好きです!!

あと前の回答者が書いてますが、マッハ!!
は超オススメです!ワイヤーとかCGなしなので凄いんです!!
結局、映画マニアですがマッハ!!が一番好きです。
    • good
    • 0

映画で、好きなジャンルは何ですか?



1つだけ選出すればアクション。

性別:女。


映画の中ぐらい「非現実的」なものが好きなのですが、みなさまはどうですか?

非現実的な映画も数多く観てきましたよ。

実話以外は想像力や構成力の展開が様々で、関心・感心・歓心があります。
    • good
    • 0

30代女性です。



いろんなジャンルの映画を観ます。
SFやホラーが幼稚だとは思いませんね。
自分が面白いと感じればそれでイイ!って思ってますよ。

ちょっと羅列してみます。

・スタートレック(宇宙って広いなぁ)
・ネバーエンディングストーリー(SFファンタジーの決定版!)
・交渉人(展開が早くて飽きさせない)
・マッハ(すごい!)
・少林サッカー(単純に面白い)
・シックスセンス(あー、そういうことだったのね)
・エンゼルハート(うーむ。こわ)
・羊たちの沈黙(レクター博士こわい。でもいい味だしてます)
・ピンポン(なんか元気でます)
・魔界転生(何故か好き)
・時計じかけのオレンジ(これも怖い映画かも)
・南京の基督(悲しい恋愛もの)

挙げればキリがありませんねー。
ちなみに、夫は、ランボーは「深い映画」だそうです。
私はあまりそう思いませんけれど。。
でも、観る人がそう感じるのであればOKですよね。

ちなみに、「タイタニック」は私の中ではダメでした。
同じ海難事故ものなら「ポセイドンアドベンチャー」(古っ^^;)
のほうが好きです。
まぁ、恋愛ものじゃないので比較にはならないかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

何でも好きです。

恋愛物も観ます。

でも特に何がと言われると……そうですね、サスペンス、ミステリーでしょうか。
深い人間ドラマや社会問題が複雑に絡み合い、考えさせられるような内容のものが好きです。

アクション、SFも大好き。今人気のアバターはシナリオこそ薄いですが、映画館で観たら
まるで遊園地のアトラクションに乗っているような感覚でとても楽しかったです。
ちなみに恋愛物でくっつかないのもありますよ。
最近だと(500)日のサマーとか。恋愛物というかコメディに近いですが。

映画館で観てこそ面白いジャンルと、家でDVDで観ても楽しめるジャンルというのがあって、
アクション・SFは前者なので映画館で観ることが多く、
後者はわざわざ映画館で観なくてもいいのでDVDを借りることが多いです。
ホラーなんかは映画館で貸切状態で観るのが一番恐そうですね。

映画館で観るなら間違いなくアクション・SF。
家で何度も観たくなるのはサスペンス・ミステリー・ヒューマン。
    • good
    • 0

ジャンルで言うと『ヒューマン』になるんですかね。

ほぼ邦画です。


設定が特に華美でなくてもいいんで、人間の心裏、哲学、人間そのものを観れる作品が好きです。

男と女はなんだかんだ言って出ますが、ただの恋愛じゃないのがほとんどですね。昼ドラみたいな意味じゃなく、ドロドロしたもの。

最近で言えば、西川美和監督(『ゆれる』『ディア・ドクター』)とか、好きです。



質問者さんとは反対に、SF系はほとんど観ません。それでも、その少ない中での印象ですが、海外の作品は面白いと感じますよ。映像もすごいですし。

もともと洋画が苦手なので観る機会が少ない、というのもあります。あと単純にホラーは思い出すので苦手(笑)

そういうジャンルで邦画だと、なかなかいい作品が少ないですよね。
あ、でもSFアニメなら結構好きです。


あと、お涙ちょうだい系は食わず嫌いしております。CM見ただけでお腹いっぱい。


24歳・女性
    • good
    • 0

女です。

私は恋愛映画が大好きです!
あとはモリエールなど昔の人が残した良いフレーズの出てくる映画が好きです。
啓発的な感じですかね?
わりと地味な映画も好きです!ママの残したラブソングのようなじんわりとした話ですかね。
あとホラーは大嫌いですがグロい映画は大好きです!ソウやバイオハザードシリーズは特に好きです!
    • good
    • 0

男性です



私はハリーポッターやダイハードやトランスポーターあたりが好きですね。
他にもサスペンス・ホラー系もまぁ好きです。ハイドアンドシークやエイリアンVSプレデターなんかですかね。
ターミネーターシリーズも好きですけど、かなりってレベルでもないです。
後はパイレーツオブカリビアンもいいと思います。
なにげにジブリも好きですけど。

CG未使用とかはどうでもいいのでジャッキーシリーズ(中国・韓国・香港系の雰囲気が好きじゃないです)と恋愛が高確率でからむ邦画は苦手です。
恋愛が好きなのが大人ってのはちょっとわからないですね。ハリーポッターは全国的に有名ですし好きな方も多いと思うのですが、子供でしょうか…?

結局はいい出来の洋画が好きです。
    • good
    • 0

男です。



基本的になんでも観ますが、古い映画が好きです。
最近好きなジャンルはアクションです。

「マッハ!!!!!!!!」にハマッてから、今さらながらジャッキー・チェンやブルース・リーの映画を観ています。人間の身体能力の高さにただただ感動しています^ ^
恋愛でも、ホラーでもサスペンスでも観ますが、基本的に「CGを多用していないこと」が重要ですね。CG多いと不自然に感じてしまって・・・なので最近の3Dのあの映画も観てないです^ ^;


自分の好きな映画を観るのがイチバンですね。
恋愛映画も楽しいですが、ブームに乗っかってるだけで、大人ぶっている人の発言だとしたら、そっちのほうが幼稚ですし(^ ^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

男性の方は、
アクション好きな方多いですよね。

「ダイ・ハード」とか…。

「マッハ!!」というのは
観たことはないのですが、

>基本的に「CGを多用していないこと」が重要ですね。CG多いと不自然に感じてしまって

全く一緒です!
私も昔こちらでそういう質問をしたことがあります。

>最近の3Dのあの映画

というのは、「あの映画」ですよね!^^;

「ターミネーター2」も「エイリアン2」も、
「あの映画」の「あの監督」なので、「あの監督」自体は
好きなんですけども…。
3Dは私もいただけません。^^;

お礼日時:2010/02/19 22:17

実話に基づくという映画が比較的好き・・!


あと、戦争物、怪獣映画、アニメも好き!!
またジャンルという分け方ではないが、好きな俳優の映画はよく観る・・・!

爺・・・!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「爺!!」様、ありがとうございました。

>実話に基づくという映画

と聞いて、一番始めに
「私は貝になりたい」を思い出しました…。


やはりいくら「作り物」で
あーだこーだ言われても説得力ないですよね…^^;

だったらもう思い切ってブッ飛んで「SF」とかのほうが…。^^;

お礼日時:2010/02/19 18:48

こんにちは。


 40代♀です(^^ゞ
 一番好きなのはやはりアニメ(笑)
 次にサスペンス、アクション、ホラー
 です(^^♪
 リング、らせん、等ホラーは邦画の方が好き
 です。アクションは洋画の方がスペクタクル!!
 って感じで好きです。
 恋愛映画・・3分で寝ます(-_-;)
 何が面白いのかよくわかりません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。<(_ _)>

こんなにこういうジャンルの映画が好きな方がいらっしゃって、驚きと共に嬉しいです!^^

>リング、らせん、等ホラーは邦画の方が好きです

非常にわかります。
なぜかホラーは、邦画のほうが怖いんですよ…。^^;
洋画は派手すぎて…。^^;

>恋愛映画・・3分で寝ます

全く一緒です。^^
誰がくっついた、離れたは、
「あーそー!そりゃよかったねー!('_')」
という感じです…。^^;

お礼日時:2010/02/19 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!