
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元書店員です。
大体のものは次号の発売日前日までですが
返品作業の準備とか、次号と間違えて購入されるのを防ぐために
前々日には撤去するという事もあります。
ただ、店側が抜き忘れる事もあって
次号と一緒に置いてある事も…これは本当にまれな話ですが。
(大手の書店さんなら無さそうと思いますよ)
また、逆にとても話題になりそうなものであれば
次号発売日当日やそれ以降にも置いてある事があります。
特に「anan」は良く見かけますね。
ですが、大抵の雑誌に関しては前日位までと思って下さい。
No.2
- 回答日時:
#1です。
>逆にこれから発売する雑誌を店頭に置くのも、発売日の前日でしょうか?
の質問にお答えしますね。
雑誌が店頭に置かれるのはあくまで「発売日」です。前日には置きません。
何故なら、雑誌は地域ごとに一斉に発売しなければならないという
決まりごとがあるからです。
例えば、自分のいる地域で20日に発売する雑誌はあくまで20日に発売し、
前日の19日に店頭に出して売ってはいけないということです。
余談になりますが、本来月曜発売の「週刊少年ジャンプ」が
2日前の土曜日に発売されるいわゆる「早売りジャンプ」は
本当はいけないこととされています。
そもそも、発売日前日に雑誌自体が届いていないって事もありますしね。
私がいた書店は、発売日当日の早朝に雑誌が届いていましたよ。
前日に届いている所もあるのかもしれませんが
前に記述した「決まりごと」があるので店頭には出せません。
「雑誌に書かれている発売日より早く発売されている」というパターンもたまに見かけます。
どうしてそういう事もあるのか、については私もあまり詳しく存じ上げないのですが
恐らく出版社や取次(本の問屋さん)の努力のたまものなのかもしれないですね。
逆に、地方の場合だと雑誌に書かれている発売日よりも遅いという事もあります。
これは輸送の関係上ですね。
長くなってしまいましたが
「雑誌に書かれている発売日より早く入荷になり発売」という事を除けば
大抵の雑誌が置かれるのは「発売日」となります。
まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、ご理解いただけたでしょうか?
詳しい回答ありがとうございました!
基本的には発売日当日ということですね。たまに、本屋さんで発売日より早い雑誌が売られていたので気になっていました。
ほんとはいけないことなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
雑誌って、何時ごろ置かれてます?
スーパー・コンビニ
-
本は発売日よりも早く店頭に並びますか?
雑誌・週刊誌
-
雑誌の取材の時期を教えてください
雑誌・週刊誌
-
4
月刊誌の編集・印刷スケジュールを教えて下さい
雑誌・週刊誌
-
5
週刊誌のバックナンバーの入手
雑誌・週刊誌
-
6
ドアtoドアって何ですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
雑誌の発売日が日曜の場合、書店に入荷するのは金曜?土曜?
雑誌・週刊誌
-
8
本屋に勤めている(詳しい方) 週間少年ジャンプ
マンガ・コミック
-
9
本屋さんの新刊ってどのくらいの期間でなくなるんです
その他(読書)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雑誌に通常版と特別版があった...
-
5
『予定は未定』ってなんですか?
-
6
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
7
影ができないようにスキャンす...
-
8
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
9
XM6
-
10
人に見られたくない本の処分の...
-
11
インタビューする人の職業名。
-
12
お勧めの建築雑誌を紹介してく...
-
13
紙面に「掲載する」 ウェブに「...
-
14
美容室でカット中に週刊誌を読...
-
15
初心者向けのパソコン雑誌
-
16
女の子はいくとどうなるんです...
-
17
統計処理:複数回答の群間比較...
-
18
創価学会のママ友に灯台という...
-
19
背表紙が糊で製本されている雑...
-
20
古い雑誌を本屋からの取り寄せ...
おすすめ情報