重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも参考になるご意見を頂き有難うございます。
当方のインターネット環境がIE7(WIN XP)でIE8へアップグレードすべく、‘IE8-WindowsXP-x86-JPN.exe’をダウンロードしたのですが、これを展開しようとしても『エントリポイントが見つかりません』とのコメントが出て、この先に進めません。どのように対処すればよいのでしょうか?この行為自体が好ましくないのであればご指摘ください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

OSのサービスパックはいくつですか?もしSP2以前ならSP3を当ててみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

oceangt-r様
早々のご回答有難う有難うございます。
SP2が出たとき、周辺機器に不具合が出るみたいな情報が一部あったため(ガセネタならすいません)、そちらも更新してませんでした。もうSP3なんですね。やってみます。

お礼日時:2010/02/21 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!