
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
雑音が入るのは特定の相手ですか?
それとも不特定の相手で雑音入りますか?
もし、通話相手が誰であっても雑音が入るなら故障でしょう。
保証期間は三年。それ以降は故障修理に修理代金が発生します。
長年使用すれば修理に出した後も何かと故障のような症状が出ることも可能性は大です。
精密機械ですので、長く使用すれば負担も大きくなり不具合も少なからず生じてきます。
修理代金やそれらのこともふまえて、修理するのか買い替えるか考えてみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
恐らくですけど…
故障の可能性は高いでしょうね。
(6年も使用されてらっしゃるなら、内部に錆の一つも浮いているでしょうし…^^;)
心配でしたら、一度、docomoステーションで見てもらうのが良いかと。
>機種を変える頃なのでしょうか?
→今の状況で、「問題ない」と判断されるなら別に良いとは思います。
尚、私見ですが、私なら即変えます。
※機械の不調の所為で、重大事項を逃す可能性が考えられますからね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯充電口の蓋交換について
-
代替機返却時でのこと
-
代替機の傷7について。
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
非通知設定になってしまう
-
スマートウォッチの充電ができ...
-
買ったばかりの純正充電器のラ...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
Flash壁紙について
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
{ノート}電源ランプ3秒ごとの...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
オン?オフ?
-
iPhoneのアラームにミュージッ...
-
電話の着信音が鳴らない
-
ドコモの「いつもパスキー」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報