重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Visual Basic2008初心者です。Visual Basic2008の文法がいまひとつ分かりません。配列、演算、変数、Ifなどは分かるのですが、クラス、オブジェクト、プロパティなどがこんがらがってしまいます。
何かVisual Basic2008の良書(クラスなどの文法)が解りやすい本があれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

はじめまして、通りすがりと申します。



>Visual Basic2008初心者です。Visual Basic2008の文法がいまひとつ分かりません。配列、演算、変>数、Ifなどは分かるのですが、クラス、オブジェクト、プロパティなどがこんがらがってしまいます。

慣れですね。一日8h を3カ月間PG作成にとりこんでれば、感覚が解ってくると思います。

>何かVisual Basic2008の良書(クラスなどの文法)が解りやすい本があれば教えて下さい。
 文法だけでしたら

秀和システム Visual Basic2008 パーフェクトマスター

 なんてどうでしょうか? カラフルで非常に見やすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう御座いました。
連続した方が良いのですね。結構大変そうですが、頑張ってみます。

お礼日時:2010/03/02 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!