
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
こう言ってはなんですが、問題集みたいなのはあまり見かけません。資格対策の本に、問題が載っていますが、全く意味はありません。
そこで、なるべく長めのコードが載っている本が良いです。大部分の本は20行程度のサンプルプログラムばかりで、初心者の方は勉強にならないと思います。
個人的にお勧めなのは、
翔泳社からでている、「10日で覚える」シリーズで、Javaの本が3冊出てます。
ピアソンエデュケーションから出ている「Java工作プログラミング」という本は、なかなか興味がわくアプリケーションが載ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894711 …
最後に、共立出版から出ている「実例・演習で身につけるJavaプログラミング入門」も良いです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320029 …
個人的には、3番目のが良いと思います。では、がんばってください。
回答ありがとうございます。
そうですか…ないんですね、問題集。
学校で習っているので、基礎一通りのプログラミングを作れるようになったんですが、もっと沢山のプログラミングの練習がしたかったんです。
kamkamkam3さんのすすめて下さった本を参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
>えっと、メソッドやクラス、オブジェクトを使って…
>“参考書にのっているソースを回答として、○○を□□>しなさいという問題
>
それは設計の問題になってくるので
多分視点を変えないといかんと思いますよ
>を自分で解きたいな”なんて思っていたんです。
>すみません、わかりにくくて <(_ _)>
>
ん~、、、、、そんなん書籍に頼らないで自分でやりませんか?
一番簡単に聞くと
貴方は何をつくりたくてプログラムを学んでるのですか?
システムを作りたいのであれば
サーバー通信をするためのクラスを作ってみるとか
それを使って簡単なC/Sシステムを作るとか(チャットでもリアルタイム配信する株価チャートでもいいから)
ゲームを作りたいのであれば
フェードを実現するクラスを作るとか
当たり判定を自動処理するスプライトクラスを自作するとか
イメージマップを実現するためのクラスを作るとか
一体貴方はどんなのモノを作りたくて
勉強しているのですか?
作りたいものがあるのならば、それに関連した事をやってみればいいだけです
基礎はすでに学ばれたんですね?
それならば後は自分のやりたい事をやるだけです
もし、万が一、なにも作りたいものが無いのでしたら
今貴方が動かしているアプリケーションを作ってみてください、簡単なところでメーラーとか、エディタとか
バイナリエディタでもいいですよ
Windows標準スクリーンセーバじろじろ見て研究して
JAVAで同じような画面の動きを実現してみてください
ラインアートとか宇宙飛行とか
えと、失礼ですが貴方は「オブジェクト指向」はもう学んだのでしょうか?
もし「なにそれ?」でしたら、そこから学んだ方が良いかもしれません、JAVAはまがりになりにもオブジェクト指向言語です
もし「オブジェクト指向」の概要すら知らないのであれば、JAVAの文法しかまだ教わって無いいことになりますからJAVAの基礎にはまだまだ及んでいませんよ。
それでは。
回答ありがとうございます。
オブジェクト指向は学びました。
何を作りたくて…ってのはないんですが。システム分野になるかもしれません。
まだ本当に初心者なんで。
基礎中の基礎、例えば一行読み込みをし文字列の比較をして、それによってそれぞれ処理を変えるとか。メソッドを使って、計算をするとか。
そんな問題があったらと思ったんです。
すみません。二度にわたっての回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java、配列の問題を教えて欲しいです。 ・日、月、火、水、木、金、土 ・各曜日の英語 を2次元配列 2 2023/07/10 19:14
- C言語・C++・C# 至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので 3 2023/01/16 22:49
- 英語 英語 問題集 英語が本当にできなくて、冬休みで中学からの分を復習したいのですが、短期間で復習するのに 2 2022/12/21 00:58
- Java java 入力された文字列を数値に置き換えて整数にし、計算をしたいです。 <を10として /を1とし 4 2022/05/16 21:08
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 皆が欲しかった簿記の問題集7周 皆が欲しかった簿記の問題集模試3回を5周 合格トレーニング 3 2022/08/11 16:53
- その他(職業・資格) 至急回答お願いします。 12月初旬に衛生管理者試験を受験します。 そのために、過去問の問題集を購入し 1 2022/10/13 18:33
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記三級をしてます。テキストはみんなが欲しかった簿記の教科書で勉強してます。 問題集もあったほうがい 3 2022/03/31 12:31
- IT・エンジニアリング c言語とjavaの需要について 3 2022/06/23 22:59
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
恋愛
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
女子高に通ってます。 私のクラ...
-
小学4年の頃、好きな同級生にス...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
ネスカフェ エクセラ と UCCク...
-
Delphiの”手続き”について。
-
Java の問題集
-
河合塾
-
java servletについて
-
jquaryでクリックしたときにク...
-
FTPについて
-
フランス語でメッセージ
-
ANAボーイング74Pの表記について
-
クラスの可愛い人ランキングで...
-
ランダムに取得する
-
変数の型の色の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じクラスにならない確率を教...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
河合塾のクラス分けについて
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
3年間同じクラスになる確率
-
java eclipse 型に解決できません
-
恋愛
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
小学4年の頃、好きな同級生にス...
-
配列の重複する値とその個数を...
-
main()を持つクラスが2つ以上...
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
共通で使う関数を集めたクラス...
-
他クラスのすごくかっこいい同...
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
ネスカフェ エクセラ と UCCク...
-
dllと同じプロジェクトにする方法
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
コンボボックスのマウスホイー...
おすすめ情報