

その辺のチンピラと変わらないと思うのですが
http://www.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鉄ヲタを自認する私も非常に迷惑しているんですが。
確かに鉄道好きの方々には、一定数の「社会的な常識をわきまえない方々」
が昔から存在します。脳性の障害者の方々に「鉄道好き」な方も少なくない、
という点も事実として存在します。そういう方々が現場に迷惑を掛けること
が以前からある程度あったことも否定しません。
ただ、そういう「問題児」は、通常の状態なら「良識ある大人」がちゃんと
諭して何とかするのですが、人数が増えると手が回らないんです。経験上、
1つの撮影地に50人くらいまでなら「自制」が働くんですけどね。
実際に撮影地などに行ってみると、最近の撮影地などで問題を起こす方は
「なんであそこで撮るの」と疑う様な絵にならない場所で構えるんですね。
古くからの問題児なら、そういう場所には「経験上」も入らないですから、
多分、本当は鉄道が好きじゃない単に流行に乗ってるだけの連中、がアレ
なんでしょう。他の趣味にもありますでしょ? 古くからの人が迷惑する
ような連中が・・・。
そういえば、SLラストの頃にも、全く同じような問題がありましたねぇ。
東海道線で列車の正面に飛び出して跳ねられたという人が・・・。
確かにどんな趣味の世界にもブームに乗っかって騒ぎを起こす連中がいます。
そういう連中は渡り鳥のようにマスコミに踊らされてブームからブームへ渡り歩き元からの趣味の人間だけでなく、
一般人にまで迷惑をかける。
自分が常に流行の中心にいるという錯覚でテンションを上げているから、
何をしても許されると思っている。
世間の時流に流されているだけなのに、
世界の中心にいると妄想しているやじうま集団が今時の鉄オタの中に混ざっているような。
どうせマスコミがブームだと騒いでいる間だけのにわかだし、
切り捨てて問題なし。
騒ぐ連中は自分は鉄道を誰よりも愛しているとかほざくのだろうと思います。
そして、本当に鉄道を愛しているなら、引退するからといってギャーギャー騒ぐのではなく、
普段多くの乗客を乗せて走る車両に対して感謝し、
静かにその車両を見てあげるのが礼儀だと思いました。
209系も長らく働いてきて、ようやく引退できるというのに、
最後にこんな五月蝿い客を乗せて走るとか可哀想だし、
当然一般の乗客に対する車内マナーとしても最悪だと思います。
No.5
- 回答日時:
すごい誤解があります「一部の」です。
国民性もあるかもしれませんが「なんとかブーム」にのっかった「にわか」なファンの増加によるものの方が多いです。
例えば、最近のゴルフの観客のマナーもプレー中に「騒音」を発生したりすることがありますが、それだけで全ての観客のマナーが悪いのですか?
もちろん、一部には古いマニアももなーが悪いのはいますがね。
どのオタもそうですが、こういう迷惑なオタをどうするかが一番の問題なのにそれが全く議論されてません。
一部だろうが何だろうが迷惑蒙っている人間がいるんだから鉄オタが自浄してほしいと思いますが。
自分はまともなオタだから関係無いと放置するなというのが私の考えです。
No.4
- 回答日時:
鉄道マニアにはさまざまなジャンルがあります。
通称 乗り鉄(乗車趣味)、乗りつぶし、車輌趣味、構造物(鉄橋やトンネル)趣味 、駅家屋趣味、
たいていのジャンルでの行動は一般のお客さんにまぎれて目立たないものですが 一部の過激な行動を起こすアホのみが目立つので報道されるだけです。
目立たないマニアは報道や動画の対象にしようがないでしょ。
問題なのは自制心のない鉄オタが急増してることだと思います。
群集心理ってつくづく怖いと思いました。
電車からしたら、最後の一日だけ来て
自己中にバシャバシャ写真撮って「今までありがとう!」とか
騒いで自己満足で悦に浸ってる迷惑オタよりも、
普段から使ってくれてた地元の一般客を乗せたかっただろうにな~
と思いました。
No.1
- 回答日時:
全ての鉄ちゃんがマナーが悪いわけでなく、むしろ大多数はマナーをきっちり守っています。
残念ながら、ああいった輩が存在するのも確かですが。
鉄道が男子のあこがれの対象になりやすい、テレビ報道で興味を持ったにわか鉄道ファンの急増、カメラ機能の向上と低価格化といった様々な要因が重なって、起きた悲劇でしょう。
特ににわか鉄道ファンの影響が大きいように思います。
ブームとやらが去れば、気にならない程度に沈静化するかと思います。
鉄オタが他のオタより迷惑なのは
イベント会場とかに集まってるんじゃなくて
一般の人が日常的に使う公共交通機関に集合されてる点が問題ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
名鉄名古屋駅から名古屋新幹線...
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
東武鉄道と西武鉄道は全く関係...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
駅員の態度の悪さを、より厳し...
-
電車の運転士
-
飯田線の豊橋ー岡谷に詳しい方...
-
車椅子の人が邪魔です
-
JR東日本などの鉄道関連会社に...
-
本八幡愛って何ですか??
-
鉄道の旅の魅力を教えてください!
-
武蔵野線と京葉線とは同じなの...
-
線路の分岐で、車両はハンドル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銚子食品電鉄が廃線になったら
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
特急に誤って乗った場合
-
直通運転中止の意味。
-
本八幡愛って何ですか??
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
地下鉄銀座駅(丸の内線だけ…?...
-
京王線はなぜ遅れる??
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
線路からの発煙・・・
-
鉄道における離合について。鉄...
-
東武東上線に西武鉄道の車両が...
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
電車とホームの間は最大で何cm?
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
東武鉄道と西武鉄道は全く関係...
-
何故JR、在来線は揺れるのです...
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
おすすめ情報