重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Flash初心者でどうしても分からなくて困っているのですが、フラッシュで1024*768のhtmlファイルを書き出したのですが、どうしても左右の端が切れてしまいます。つまり、左右端から端までのラインを引こうとしたのですが、左右少しずつ切れてしまい、思うようにいきません。いろんなサイト等探してみたのですが解決できないのでどうかご教授お願い致します。

A 回答 (3件)

htmlはおわかりでしょうか。


現在問題のFlashが埋め込んであるhtmlの<body>のタグ内に以下を追加してみてください。

leftmargin=0 topmargin=0

ここからは補足です。
どうしてもそのサイズでということなら話は別なのですが、そうでなければピクセルでサイズを指定するより、ブラウザに対してのパーセンテージで指定した方がよいのではないでしょうか。この場合は100%になりますが。その設定も直接htmlで書くことも出来ますが、flashのパブリッシュ設定でも変更できます。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました~。
教えていただいた通り、htmlのbodyタグのほうにマージンの設定があってデフォルトでマージンが10になっていたのが原因でした。勉強になりました~。

お礼日時:2003/06/10 15:48

これはフラッシュの側ではなく、HTMLの方の設定でしょうね。


HTMLの左マージンを0にすれば、ウィンドウぎりぎりからムービーがはじまると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました~。
教えていただいた通り、htmlのbodyタグのほうにマージンの設定があってデフォルトでマージンが10になっていたのが原因でした。勉強になりました~。

お礼日時:2003/06/10 15:49

もうすこし具体的に症状をいっていただけるとありがたいのですが、flashのパブリッシュ設定を操作してみてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
えっと、つまりFLASHでwidthが1024ピクセルのものを作り、左端から右端まで1024ピクセル以上のラインを引きます。それをパブリッシュし、swfファイルを直接フラッシュプレイヤーで確認すれば左端から右端まで綺麗にラインが引かれるのですが、htmlをブラウザで開くと左右が少しずつ切れてしまい綺麗に表示できずに困っています。つまりhtmlの中に1024*768ピクセルのswfを組み込んでも上下左右にマージンが出来てしまい、上下左右が切れたような状態になってしまいます。

http://graphicker.jp/flextime/X/

こちらのサイトのように左右端から端まで目いっぱい表示するにはどのようにすれば良いのかわからず困ってしまっています。
初心者で申し訳ございません。

補足日時:2003/06/10 11:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!