dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にソケット事態違うという事を耳にしたことがあります。

もしそうだとしたらソケット自体も交換すべきでしょうか?

スイマセン教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

Core2 DuoはLGA 775


Corei7はLGA1366あるいはLGA1156
全く互換性のないものなので、使用できません。ソケットにはコウカンという概念自体がありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか;

ありがとうございました

お礼日時:2010/02/25 13:57

もちろん「マザーボードを交換する」ことによって他に影響があるかもしれないしないかもしれない. それは「影響」がどこまで意味するかによる.


例えば「使えるメモリが変わるかもしれない」が, それを人によっては「影響」というかもしれないしいわないかもしれない.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

って事は勿論、メモリだけではないってことですよね

買い換えるか勉強して直すかの二者択一しかないってことですね

了解しました;

お返事ありがとうございましたー

お礼日時:2010/03/01 15:27

ソケットのほかに、チップセット等も対応したものにする必要があります。

要は、メインボードを交換すると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねー;

マザーボード事態交換ってことですよね・・・

うーん・・・

スイマセンありがとうございました

お礼日時:2010/02/26 00:16

えぇと....


「ソケットがど~のこ~の」という前に, それぞれのシステムのブロック図を見ておくべきだろう.
そして, ブロック図を見て「どこをどうつなげばいいのか」が分かれば, 「マザーボードごと交換した方が絶対に簡単」ということはすぐに認識できるはず.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇ;

やっぱりマザーボードの交換になっちゃいますよねぇ;

あっスイマセン。実際マザーボードって交換したら他に影響とか出ないんですか?

無知でごめんなさい;

お礼日時:2010/02/26 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!