dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性って口約束に期待しますか?
好みの女性から来月ごはんいこ♪
とか言われたはずなのに
何の連絡もこない・・・。

というと振られたのかな?って思うものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

男性じゃなくても期待はするでしょう。


社交礼儀だって期待します。

ただ、私は社交礼儀は言いませんけどね。
今度飯でも行きましょう、なんて気の無い相手には言いません。
気の有る相手には(男女問わずネ)週末金曜の夜開いてたら飯でもどうよ?

そんな感じでどんどん誘います。

社交礼儀っぽいお誘いなら、こう切り出すんです。
>好みの女性から来月ごはんいこ♪とか言われたはずなのに
じゃあ、来月のこの日はどう?あいてる?うまい店探しとくよ。

こんな感じにね。

うーんまだわからない、とか
近くなったら連絡するよ、とかだったら間違いなく社交礼儀なので
来ない返事は待たずに諦めましょう。

社交礼儀だけは気分上々で言うだけ、って人もいます。
そんな人は初めっから行く気がないのですから、
誘うだけ野暮ってなもんです。

誘える相手(男女問わず)をどんどん誘う。そして仲良くなる。
そうすると仕事でもオフでもどんどん仲良くなるし、自分から何度も
誘ってると、相手からも具体的に、今週末飲みどう?とか来る。


不明瞭な誘いには具体的に誘い返す
→相手:OK→よっしゃー!
→相手:わからない→ただの社交礼儀なので無視
こんな感じでどんどんやっちゃってください!
    • good
    • 2

ん~ その来月って日になったら、ご飯いつ行こっか?!って普通に聞けばいいじゃんw


そこでまた今度~ ってなったら 社交辞令だったんだよ。
告白してないんだから、振られたとは思わなくていいんじゃない?w
    • good
    • 0

はじめまして



相手に誘われたから、相手が言ってくるまで待つのではなく、
自分からプランを考えて、その女性にアプローチしてもいいと思いますよ。
連絡こない=ふられたではありません。
連絡こない、こないと心配する前に、いろいろやってみましょう。
質問者様からの誘いを待っているだけかもしれないですしね。

あくまで個人的な意見ですが、参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0

振られてるでしょう

    • good
    • 0

「振られたのかな?」の前に男性から改めて誘うものでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!