
こんにちは。
早速ですが教えてください。
A駅~B駅までの回数券と、B駅~C駅までの回数券を、
A駅で乗車してC駅で下車する際に、それぞれの回数券を出して清算することは可能でしょうか?
(たぶん窓口にお願いすることになると思いますが)
今月に、こういう利用を数回したいと思っているのですが、
回数券を2枚組み合わせる方法だと安い運賃になりそうなので、
教えてください。
ヨロシクお願い致します。
それからJR関連として古いスイカカードって交換して貰えるのでしょうか?可能な場合、それは無料なんでしょうか?
ヨロシクお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JR東日本の場合は自動改札機で回数券2枚を通すことはできないですね。
区間がつながっている回数券同士でしたら、使用することは全く問題ありませんので、窓口の係員に渡す必要があります。首都圏でも他のJR以外の会社ではいくつか2枚などを自動改札機で通すことが出来るようですが。
古いSuicaカードはどの程度古いものなのでしょうか?
Suicaカードに電子マネー使用可能なマークが付いていない場合、自動券売機や窓口で電子マネー使用可能なものに交換してくれます。
また、定期券などと使用していて券面を再印字しても印字が薄くなってしまう場合や自動改札機での反応が悪くなってしまったカードも交換してくれるようです。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/procedure/chng_car …
ご回答ありがとうございます。
使用は首都圏になりますが、窓口を通って使用したいと思います。(おそらく都心から離れた駅なので2枚を入れることはできないと思うので……)
スイカカードは定期券として利用しているのですが、印字が汚くてよく読めないんですよね。
窓口に聞いてみます。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/procedure/chng_car …
Suicaの交換に関しては、JRがアナウンスしていますので、こちらのURLに目を通してみて下さい。
特にマークが無いSuicaは積極的に交換していますので、該当されるようであれば駅員さんに問い合わせてみては如何でしょうか。手数料が発生することは無いはずです。
なお、回数券の複数枚使用に関しては、A駅で乗車される際にはA駅の改札機にA駅~B駅の回数券1枚のみを投入、C駅で下車される際にはC駅の有人改札で2枚分まとめて提示すればOKです。
(JR西日本の自動改札機は2枚まで対応しているんですけどねえ・・・)
No.5
- 回答日時:
#1です。
JR西日本では、出来たので東日本でも出来ると思っていました。
間違った回答をして申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
JR各社の自動改札機によって回数券を2枚同時に
投入することができますが
自動改札機で1枚のみのところでは、自動精算機が設置しております
ところで精算となりますし有人改札で2枚の回数券をお渡しください。
JR四国を除く各社の古いICカードを交換できますかのことですが
一度窓口で払い戻しとなりカードの残額から手数料の210円を
引いた金額と預かり金デポジットの500円を返金いたします。
残額210円以下の場合は、テポジットの500円のみの返金です。
再度自動券売機で2,000円で新しいICカードを
購入してください。
ご回答ありがとうございました。
有人改札を通って利用していきたいと思います。
以前、パスモを返還した時に、
何も知らされずに210円引かれて、「?」だったときがありました。
手数料とるなら最初に伝えてほしかったなと思ったものでした。
No.2
- 回答日時:
Suicaについて。
Suica表面にペンギンの図柄が書かれていない場合は電子マネー機能に対応していませんので無料で交換できます(記念Suicaは除く)
Suicaインターネットサービス利用ご希望でSuica表面に2つの丸い緑点がない記名式Suicaをお持ちの場合は無料で交換できます(無記名Suicaは除く)
http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/reg …
それ以外の場合は、正常に使える場合、払い戻して改めて購入ということになります(手数料がかかる)
No.1
- 回答日時:
>回数券を2枚組み合わせる方法
できますよ。自動改札も通れます。
金券ショップでも、その組み合わせで売ってますし、
何回も使いました。
>古いスイカカードって交換して貰えるのでしょうか
「古くなったSuicaカードは、当社の必要に応じて交換させていただきます。」
とのことです。
当社の必要が引っかかりますが、窓口で聞いてみて下さい。
スイカは詳しくないので、他の人の回答をお待ち下さい。
http://www.jreast.co.jp/suica/procedure/chng_car …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
グッズ交換でこちらが2、相手が...
-
スナックで働いてる19歳です 最...
-
電源投入時に『MANUFACTURING D...
-
彼女いるくせにWHOの交換しよう...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
-
高齢者のペースメーカの電池交...
-
先程、ナンパ?されました。 買...
-
全熱交換型換気システムのエレ...
-
エスカレーターの管球交換のや...
-
高校生女子です。 塾の隣の席の...
-
Androidタブレットのメインメモリ
-
px―105のインクの交換が出来ない
-
CD店で買ったCDが不良品の場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
椅子のガス圧
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
指導教員とのLINE交換
-
Androidタブレットのメインメモリ
-
スマホを交換する時期を教えて...
-
どうってアプローチすればいい...
-
買ったばかりの服にほつれが・...
-
お札を破ってしまいました。 上...
-
収入印紙の破損
-
彼女いるくせにWHOの交換しよう...
-
セブンで温め秒数を間違えられ...
-
お札がちぎれてました。画像の...
おすすめ情報