
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純にPCの画像処理能力の問題(グラフィック機能に負荷がかかっている)と思われます。
Vistaをご使用なら以下のページを参考にしてハードウェアアクセラレータの設定を少し落としてみてください。
ハードウェアアクセラレータの変更方法(Windows Vista™)
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF14695
XPならデスクトップを右クリックして「プロパティ」の設定タブの「詳細設定」からトラブルシューティングタブで設定できます。
No.1
- 回答日時:
原因は知りませんが、文字化けというかフォントが変になる事がたまにありますね。
[ツール]-[ユーザー設定]-[オプション]タブの[初期状態に戻す]をクリックしてExcel再起動で直ります。
簡易的なマクロで修復する事もできます。
[Alt]+[F11]キー。VBE(VisualBasicEditor)が起動します。
[Ctrl]+[g]キー。[イミディエイトウィンドウ]が開きます。
そこに
Application.CommandBars("PivotTable Field List").Reset
上記コードをコピーペーストしてカーソルをあわせて[Enter]。
で修復できます。
頻繁に発生するようなら
Sub PFList修復()
Application.CommandBars("PivotTable Field List").Reset
End Sub
こういうマクロを個人用マクロブックなどに登録しておけば良いかと思います。
個人用マクロブックについては下記など参考に。
http://www.officepro.jp/excelmacro/rec/index5.html
早速のご回答ありがとうございます。
とりあえず、#2さんの方法で復旧致しました。
もう少し使ってみて、また同じトラブルが起きましたら、こちらの方法を試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Access(アクセス) accessでexcelを読み込む時のデータ型 1 2022/03/28 19:45
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) ピボットテーブルについて 列フィールドに複数横並びに項目を表示したい場合、階層毎に表示されてしまう現 2 2022/06/28 00:27
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- Excel(エクセル) 【Excelの集計について質問です。】 7 2022/12/03 16:51
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) MSさん、シッカリしてよ~んッ! 3 2023/01/30 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IMEどこ!?
-
Xnviewの日本語化について
-
IE7がエラーで終了してしまう。
-
回線を切れないようにしたい
-
ログイン画面の灰色の言語バー...
-
クリーンインストール後の起動...
-
パソコンの設定で2つ教えてく...
-
パソコンが重い・・・
-
【EXCEL2003】ピボットテーブル...
-
Windows7でフォルダ画像のカス...
-
3台のipodを1つのパソコンで利...
-
アプリケーションエラー表示が...
-
Media Playerで勝手に録音され...
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
win2000って売ってますか?
-
CFを差し込むと特定のソフトが...
-
音が出なくなりました windows...
-
CD の自動起動
-
[コントロールパネル]-[画面]の...
-
言語バーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
ファンクションキーの設定を戻...
-
言語バーが最小化できない
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
フォルダプロパティにカスタマ...
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
VBEエディタをデフォルトに戻し...
-
Windows Media Player の上書...
-
あるフォルダが、「アクセス拒...
-
タスクバーからサウンドマーク...
-
右クリックの表示に時間がかかる
-
ディスクトップアイコンの背景...
-
XPのチューニング
-
DirectX8.1 以降に対応したドラ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
メールで送信のメーラーの選択
-
コントロールパネルが開かない
おすすめ情報