
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
西村屋の次は、【古まん】かな
**************
日本の老舗ランキング4位の「古まん」は、創業西暦717年の奈良時代。古事記(712年)が書かれたのとほぼ同時期に当たる。城崎温泉の歴史が書かれた「曼荼羅記」には、今からおよそ1300年前に日生下(ひうけ)家の先祖が城崎温泉を開墾し温泉が始まったとされている。老舗「古まん」がおよそ1300年もの歴史を誇る所以を探ってみた。それは1300年変わらぬサービスと精神にあった。
*************
http://blog.livedoor.jp/kom2331/archives/1089631 …
西村屋さんの社長さんは代々、町長をお勤めされてますよネ。
現社長は確か、慶応ボーイ
招月庭より本館が良さそうです(でも高そう)・・・・
志賀直哉で有名な「三木屋」も良さそう。
今時、木造3階建ての数寄屋造り旅館なんて、建築基準法・消防法等々の制限があって、建てることが出来ない・・・
(各老舗旅館は、貴重な建物が多い)
結局、団体さんが、利用しないお宿の方が、落ち着くのでは
(昔、招月庭に、お泊まりしたことがありますが、団体+個人と思いました)
参考URL:http://blog.livedoor.jp/kom2331/archives/1089631 …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/07 20:35
たくさんの情報を有難うございました。
たけしのテレビも観ておりませんでした。
予算を超える西村屋本店以外から お友達とこの情報をみながら 決めたいと思います。
城崎行きが 益々たのしくなりました。 有難うございました。
No.3
- 回答日時:
値段にこだわらなければ、西村屋本館がおすすめですが、小さいお子さんが居ると向かないかもしれません。
(調度品が高級)ゆとうや、油屋、西村屋招月庭もおすすめです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/07 20:22
早々と ご連絡を頂き有難うございました。
いざ行くとなると 何処がいいのだろうと迷っておりましたが 予算を越す西村屋本店以外から 選んでみようと思っております。
絞られた 数件の中からならとても選びやすいです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪から一泊旅行でおすすめを...
-
関西の方教えてください。奥さ...
-
【大阪・京阪電車】門真市駅周...
-
関西人より関東人の方が大人
-
三重県は何地方ですか?関西?...
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
関西弁でいってらっしゃい
-
JR京橋駅前について
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
関西圏出身の一般男性でも
-
白浜とれとれ市場・舞鶴とれと...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
なぜ関西は余所者に排他的で冷...
-
京阪電車出町柳から叡山電車出...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
ワシという一人称に憧れていま...
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
5月か9月 どっちが暑いでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪で3泊して安いカプセルホテ...
-
湯村温泉 佳泉郷井づつや 宿...
-
旅館のサービスがひどいときっ...
-
京福電鉄について
-
淡路島 水着で海水浴に行ける宿
-
城崎温泉で連休の日に当日キャ...
-
カニが食べられる温泉宿は?
-
有馬温泉の観光
-
還暦祝い:有馬温泉の宿で迷っ...
-
旅館の対応について
-
京都「嵐山弁慶」について
-
以前あったユースホステルの名前
-
関西からの「湯治場」について
-
京都から電車で1泊2日で行ける...
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
おすすめ情報