dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お年頃の娘・・・

主人が入った後、絶対に湯船に入らないのです。もったいないのにお湯を抜いて 浴槽をきれいに洗って 入ります。

まあ、確かに主人が入った後の湯船・・色々なものが浮いていること・

事実です!

なので、一度やんわりと主人に「お風呂出るときに、必ずネットでゴミをすくってね」とわたし。

それ以降 主人は気を付けている様で 湯船に問題なし!

しかしながら、その様に娘に伝えても・・絶対に

ダメ。

水道料金が嵩むし 何より休日

誰が一番目にお風呂に入るか・・主人と娘で取り合って困っています。

A 回答 (18件中11~18件)

そういう時期です。



主人に寛大な心を持ってもらうしかないですね。
    • good
    • 0

娘さんは中学生くらいでしょうか?


私も一時期そういう時期がありました。
洗濯物も一緒に洗われるのが嫌でした。
そのうちに平気になりましたが。
よくある話ではないでしょうか。

しばらくは娘さんを先に入れてあげて様子を見たらどうですか?
無理に我慢させても「気持ち」は変わらないですよ~。
    • good
    • 0

 お風呂に入る順番、小さいことのようですが、たとえ最小単位の家族という社会でも大事なことだと思います。

あくまで養われている立場という認識は、人が社会的動物である限り、とても大事なことだと思います。その点では順番を変えるという短絡的な解決をされない姿勢は素晴らしいと思います。
 後から入るもののことを考えて、よく洗って入ることは先に入るものの心遣いとして必要ですから、それを伝え改善されたのなら、あとは娘さんの我儘を直すことですね。娘の年ごろから考えてそういう時期もあるのですが、だからと言って妥協すべきではありません。ましてや、お風呂を抜いて水を入れ変えるなんぞ、限度を超えています。人の心がわからない・・・・父親がどんなに悲しむか・・・・それすら気がつかない「ひどい女」になってしまいます。同じことを人にされたら・・・それすら想像できない人に・・・人じゃないな・・・にしてしまう。それは決して娘さんのためにはなりません。
 私の家は大家族でしたが、いかなる時も祖父、私、子供の順番で入ってました。それが社会を維持する基本だと・・・。くだらないといわれるかもしれませんが。

 私の娘は、もうまもなく二十歳になろうというのに私が入っていても平気で入ってくる。目のやり場に困る。(^^)

 ガンジス河で沐浴なんてできないだろうな・・

 しっかり娘さんと話し合ってください。きつくしかることも愛情ですよ。
    • good
    • 0

科学的に言えばさ、どちらがより気にするかって言ったらそりゃ娘さんの方だろうよ。


女性にとって、近親(血の繋がり)の異性の臭いってのは嫌な臭いであるらしい。遺伝子で見分けるメカニズムだね。
貴方はそりゃ気にならないだろう。ご主人と血が繋がってないんだから。遺伝子的に言えば、むしろご主人の臭いは気に入ってる(と思う。)。だからこそ、貴方とご主人は結婚したとも言える。
でも、娘さんは違う。ご主人の遺伝子を受け継いでいるわけだからご主人の臭いが嫌いで当たり前。
これって世間一般の通説ってレベルの迷信じゃなくて、既に科学的に実験もされて実証されてる事ね。

で、それを踏まえて科学的に考えりゃ、他の人も既に言ってるけど娘さんを先に入れりゃいい。それが一番合理的で簡単。
男性にとっては大して気にならない。女性にとってはかなり気になる。それなら答は自ずと出てくるでしょう?気にならない方は別にどっちだって良いんだから(科学的には)。それを邪魔してるのが迷信でしょ。

科学と迷信。理性的な人間としてはどちらをとるべきかねぇ?
    • good
    • 0

こんちゃ!!



私も娘の頃はそうでしたね。
テレビ見たりうだうだしてるくせに、母親に
「そろそろお父さんお風呂はいるよ」って言われると真っ先にお風呂に入っていました。
イヤですよ。お父さんの後は。
気をつけるとか、そういう問題じゃありません。
そりゃ、家長なんだから威張っていてもいいのかもしれませんけど
お風呂だけは勘弁ですよ~!!

お願いですから娘さんを先に入れてあげてください。
お願いします~。
    • good
    • 0

以前何かと浮いていたなら、取っても無駄でしょう。


ブツがないだけで湯船にはヤツの汚れが浸透している。そう思うでしょう。
私がそうでした。

娘を先に入れるなんて豪語同断!!!
という家庭なら娘にはシャワーだけにさせたらいいのでは。
青森育ちですが結構平気ですよ。
    • good
    • 0

「養っている親の使った風呂も使えないなら、うちの風呂には入るな。

」と言う。これがベストだと思います。親としてそれくらい注意する義務はあると思います。
娘さんも入らざるを得ない状態になれば入るでしょう。寒い冬に我慢してでも入らなければ、親としてその根性を評価すべきです。

ただ、潔癖というのは本来多くが非科学的な偏見に基づくものですし、そのまま育てば確実に日常に支障をきたす大人になると思います。今のうちから極端な手段に出てでも、精神面から見直させた方がいいと思います。
    • good
    • 0

まあ、私だったら娘を先に入らせますね。

これで全て解決。

という訳にもいかないかもしれないところが、この手の問題の難しいところですね。

だんだん娘さんの要求がエスカレートしてくる可能性もあります。

20年前の日本なら、娘をぶん殴って解決、というところですが、今はそういう時代ではありません。

娘さんに、水道代の問題をどう解決したらよいか、問いかけてみてはいかがでしょうか?何かしら進展があるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!