dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フローリングに布団を敷いて寝ております。
ベッドを買おうか迷っています。
買ってみて、やっぱり要らないって思っても簡単に捨てることも出来ないし、安い買い物ではないのでとても迷ってます。

ベットなら布団の上げ下ろししなくて済むし、ホコリ(フローリングだと特に)の心配もないし。
でも部屋は狭くなるし・・・。

我が家は旦那と私の二人暮し。
将来子供が出来たら小さいうちは一緒に寝ようかなと思ってます。
買うとしたらシングル2つで、くっつけて使うことも出来るタイプにしようかなと・・・。

ベッドで寝ている方、買ってよかった、要らなかったなど、御意見お願いします。
あと、もし買うならこう言うのがお奨めなどありましたらお願いします。

A 回答 (6件)

夫婦2人と4歳の息子の3人家族です。


寝室が洋間だったので
ホコリが心配なのと、上げ下ろしが面倒なのもあって
結婚当初ダブルベット買いました。

出産後は、もらい物のベビーベットが私達のベットと同じ高さだったので
1箇所柵を外して私達のベットとつないで使用出来たので
添い寝等もできて今まで何とかなってきましたが
さすがに4歳でベビーベットはもう無理だと思っているところに
2人の妊娠で、私もどうしようか迷っているところです。

まだ子供がいない友人は、安いパイプベットを2つくっつけて
普通に布団を敷いて使っています。
ベットの下に収納ボックス等を置けるし
パイプベットだと買い足しも処分や移動も楽だし
布団だったらつなぎ目も気にならないから
(マットレスをつないでだと、つなぎ目が寝にくい)
子供生まれても一緒に寝れそうといってました

それも手だなと思いながら
今あるベットを処分するのも大変だし困っています。

ホント移動も大変だし、子供がオネショした時も
スプリングのマットレスを干すわけにいかないし
ボックスシーツ交換も、重たいマットレス動かさないといけないので面倒だし・・
チョット後悔してます

あんまりアドバイスにならないけど・・。
ウチみたいに失敗しないでくださいね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
おねしょ・・・。
全く想像しませんでした!
そうですね、布団だったら干せるけど、ベッドにされたら
お手上げですね。

当初は場所も取らずに通気性も考えて簡易の折りたたみベッドを
買おうと思っていました。
でも、寝心地とか考えると、ちゃんとしたベッドの方がいいのかと。
布団の上げ下ろしと布団干しを考えるとベッドの方が
ずっといいんですけど、部屋の狭さ、移動、そしておねしょを考えると
布団・・・ですか。
賛否両論ですねぇ。悩みます。
1人だったら迷わずベッドなんですけどね。
家族となると未知の世界です。
お子さんのいる方からのご意見、とても参考になりました。

お礼日時:2003/06/12 10:51

私は結婚前はベッド派でした。


それもダブルベッドに一人で寝てました。
あれは一人で寝て適当な広さです!(私の寝相が悪いのかな・・・)
二人で横になると寝返りをうつにも狭くて、そしてベッドが揺れるので、とても気を遣います・・・。
確かに布団の上げ下ろしはしなくて済みますが、シーツの変えが面倒でした・・・(これは布団でも一緒か・・・)

もしベッドを購入されるなら、シングル二つを、くっつける方法をお勧めします。
そして余り柔らかいクッション性のあるものはお勧めできません(腰痛になります)
スプリングも1ヶ月に1回は、裏表を使い分けないと、お尻の部分がどうしても、へこんでしまいます。
ダブルベッドがいらなくなり処分する時は、大型ゴミ2つ分と言われます。

あとは、下のURLを参考に自分に合うベッドを選んで下さい。

参考URL:http://yachiyokagu.infoseek.livedoor.com/mat%20p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も独身の時はセミダブルを使っていました。
広いと寝心地いいですよね~。
マットの位置転換は重労働ですけどね。
一緒のベッドだと動いたりすると振動で相手にも迷惑するんですね。
なるほど・・・。
買うならシングル2つは必須ですね。

お礼日時:2003/06/14 12:16

ソファーベッド派です。



平日は忙しいので(面倒くさいので?)ほとんど布団はあげてませんが
あまり広い家でも無いので、来客時、週末なんかはソファーにして暮らしています。

二人暮しなんで一緒に一つのベッドで寝てます。

結構便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
ソファーベッドの存在を忘れていました(^_^;)
旦那に話したんですが・・・NGでした(>_<)
学生時代、友人がソファーベッドを使っていて、
いいなぁ~って思っていたのを思い出しました。
たくさん人が来る家だったらソファーベッドも
いいですね。

お礼日時:2003/06/14 12:09

寝室専用に出来る部屋があるならベッドの方が楽でよいと思います。

押入の中って換気が良くないようですね。布団でも敷きっぱなしの方が良い(衛生的に)と言われているくらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
一応、寝室専用の部屋ではあるのですが、来客が入る可能性もあります。
と言うのも、寝室にPCがあるので、仕方なく・・・ということが。
私は嫌なんですけどね。
今は布団なので片付けてしまえば普通の部屋感覚で見れますが、
ベッドを置いたらもろ“寝室”ですよね。
そしたら絶対に他人は入ってもらいたくないです。

布団は敷きっぱなしの方がいいんですか?
以前風邪で寝込んだ時、フローリングと布団の間がシットリと・・・。
そしてカバーに黒い点々・・・。カビ?!
そんなことがあって、ベットが欲しいと思ったんですが。
だからベッドの方がいいのですかね・・・。
ん~~、悩みます。

お礼日時:2003/06/12 10:45

私も悩みました。


ワンルームにベッドは窮屈なんではないかなとずっと迷っていたのですがこの間、ベッドを購入致しました。
とにかくベッドが占領するスペースがもったいないので
ベッドの下に収納があるタイプを選びました。

将来、お子様と一緒に寝る事をお考えなのでしたら
布団のままでもいいかもしれませんね。
フローリングに直接布団を敷く事は確かにホコリの事など
問題がありますよね。
布団の下にマットレスを敷いたらどうでしょう。
布団の様に畳めるタイプなどあるようですし。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
子供の事を考えると、やぱり布団の方がいいのかな・・・
と思ってしまいます。
でも、毎回布団の上げ下ろしをするのが億劫で(^_^;)
妊婦になったら余計辛そうだし。
布団を敷く前にいつもフローリングワイパーで掃除して。
一応、布団の下に敷くマットレス役代わりの薄手の布団も
あるんですけどね…。
あぁ~、子供のことを考えると布団ですねぇ・・・。

お礼日時:2003/06/12 10:33

今年の4月から初めてベッドにしたんですけど最近まで毎日落ちまくっていました(^^;)だけどかなり良いっす!!!うーん、下に机とかが

入る高い奴にすればいいんじゃなかな???とりあえず、落ちた時の痛さは未知数のベッドだけどね?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
ベッドに寝ていて、私、ちゃんと熟睡していないのか、
例え端ギリギリでも落ちないんですよね。
寝ながらも体がこの先は崖だとわかっているみたいで。
私が落ちる心配は全然ないんんですけど旦那は・・・。

お礼日時:2003/06/12 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!